留学中に未経験でもできるおすすめ副業8選【スマホ・パソコンでできる】

ワーホリ
当サイトでは記事内に広告が含まれています。

※この記事は広告リンクを含みます。

ワーホリや留学中で、海外に長期滞在しているみなさん。海外からでもパソコンでできる副業をやってみたいなあと思いませんか?

悩む人
悩む人

せっかく海外に来たから、経験を生かして副業がしてみたいなあ。

ワーホリの給料だけじゃ少し心もとないかも…。

と考えている人のために、この記事では、長期留学、ワーホリ中にライター、日本語教師などの様々な副業を経験した筆者が、留学中・ワーホリ中でもできる副業8選を紹介します。

スマホ・パソコンがあればできるものがほとんどなので、ぜひ試してみてください。




ワーホリ・留学中にできる副業8選

ライター

留学情報サイトや旅行情報サイトなどで、ライターを募集していることがあります。サイトからライター応募をして、記事を寄稿してみましょう。

このほかにも、「海外ライター 募集」で検索をすると、ライターを募集しているサイトがたくさんでてきます。筆者の経験では、ひと記事で3,000円ほどの報酬が発生しました。

未経験者でも可であることが多数なので、留学生ライターとして自分の留学経験を活かしたり、自分の滞在先国の観光情報を紹介したりしてみましょう!

また、自分でブログを開設することもできます。

留学日記からお役立ち情報の発信まで、海外にいることを活かして記事を書いてみてはいかがでしょうか。

ただしこの場合、自身のブログを収益化するには、Googleアドセンスやアフィリエイトの申請をし、地道に記事を増やして収益化を目指していくといううプロセスが必要になるので、すぐに収益が発生するものではないということは理解しておきましょう。

長期的にフリーランスになりたい、海外ノマドがしたいと思う方は、ライター募集で寄稿をし経験を積みながら、自身のブログ運営を始めてみるというのもいいかもしれませんね。

ブログは初期費用が少なく、リスクが少なく始められる副業の1つです。稼ぐのは難しいですが、失うお金は数千円程度のものなので、少しでも気になる方はぜひ、レンタルサーバーの登録から始めてみてくださいね。

\独自ドメインがサーバー契約期間中、永年無料で利用可能!ブログを始めるなら/

Webサイト制作応援キャンペーン実施中!ConoHa

翻訳

英語勉強中の人でも、英語力に自信がある人でも構いません。翻訳の仕事に挑戦してみましょう。

翻訳の仕事をとるには、ランサーズやConyacといったクラウドソーシングサービスもありますし、gengo、Ameliaのような翻訳に特化したサービスもあります。

未経験でもできますが、試験に合格しなければいけなかったり、ほとんどお金にならないことが多かったりするのが少し大変な点です。サイトによっても単価が異なり、求人数や相場も変わってくるので注意しましょう。

翻訳の勉強は自分の英語の勉強にも役立ちますし、将来的な仕事にもなる可能性がありおすすめです。まずは翻訳の練習がてら、翻訳のレベルテストを受けてみるのもいいかもしれません。

また、「Japanese translator jobs」で検索をかけると、日本のサイトだけではなく、海外の求人も見つけることができます。英語力に自信のある方はぜひ調べてみてください。

\翻訳に興味はあるけど、何から始めたら良いのか分からない…という方へ/

翻訳者ネットワーク「アメリア」

クラウドソーシング

翻訳のみならず、記事作成や台本作成、動画編集やウェブデザイン、バナー制作など、クラウドソーシングではたくさんの案件を探すことができます。

自分の得意分野がある人や新しいことに挑戦したいと思う人はぜひ、クラウドソーシングに登録してみましょう。会員登録は無料ですので、仕事内容や報酬をチェックしてみましょう。

自分の提案が採用されれば、すぐに収入を得ることもできますので、自分次第ですぐに副業収入を得ることができます。

フリーランスとして働くことに興味があるという方はぜひ、一度覗いてみてはいかがでしょうか。

ライブ配信

最近よく耳にする職業、「ライバー」。現在、様々なライブ配信アプリが活発になってきています。

海外にいる経験を活かして、ライバーになって海外生活時の情報を発信するなんてことも可能です!英語で配信をすれば、自分の英語の勉強にもなりますし、なにより世界中にファンができることも!

ファンが増えれば「投げ銭」も期待でき、大きな収入につながるかもしれません。

スマホ一つで一番簡単に行うことができるため、情報発信がしたい、表に出てみたい!と思う人はぜひはじめてみてはいかがでしょうか。

YouTuber

一人でも、現地で出会った友だちと一緒にでも、Youtubeを初めてみるのはいかがでしょうか。海外生活の様子や料理、観光案内など、海外に住んでいればネタはたくさんあるはずです。

動画編集のスキルも身につけることができ、こちらも将来的なスキルになる可能性があります。動画編集の初心者には無料で使える【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフトがおすすめです。YouTubeを始めてみたいけど動画編集はしたことがないという人でも気軽に使うことができるでしょう。

また、YouTubeにはショート動画機能も実装されたため、より動画投稿のハードルは低くなってきていると思います。海外での観光地、食べたおいしい物、友達との日常、日本とは違う景色や街並みを、動画を通して紹介してみましょう!

こちらもすぐに稼げるという類のものではないですが、自分のスキルにもなり、情報発信を通してその国について知りたい人の役にも立つことができるので、おすすめです。

あわせて留学用のインスタグラムアカウントなどを開設することもおすすめです!A8.netなどのアフィリエイトに自分のアカウントを登録することにより、インスタグラムなどのアカウントに広告を掲載することが可能になります。インフルエンサーやSNSマーケティングに興味があるという方は要チェックです!

\SNS・ブログでの副業収入なら/

オンライン日本語教師

日本語を教えてみたい!という人はいませんか?パソコンさえあれば、実は資格がなくても先生になることができます。日本語は母国語なので、きっと誰でも教えることができるでしょう。

世界中の人とパソコン一つでつながって、日本語を教えてみるのは絶対楽しいはず。世界には、思っている以上に日本語学習者がたくさんいます。

日本語教師プラットフォームの例

✅Preply(プレプリー)

Preplyで教える

ITALKI(アイトーキー)

言語学習をサポートして収入を得ましょう | italki

筆者はオンライン日本語教師を1年以上続けていますが、アニメをきっかけに日本語を学びたいと思う子供が多く、世界中の子供たちと楽しく授業をしています。

プラットフォームに登録すれば、比較的すぐに生徒を見つけられて収入を得られる手段になるはず。

英語力に自信のある方は、同じようにオンラインの英語教師になることもできるでしょう。

オンライン塾講師

オンラインで塾講師になることもできます。理科、社会、算数、国語、その他さまざまな教科について、日本人の子供たちに教えてみたい!と思う方はこちらがおすすめです。塾講師のアルバイトをしたことがるという方も多いのではないでしょうか?

日本語教師プラットフォームの例

子供と触れ合うことが好き、教えることが好き、という方はぜひ挑戦してみてくださいね。

note

noteというSNSをご存じでしょうか?

noteは、クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。

noteの特徴、使い方、機能紹介|note公式

このように文章を書くことが好き、動画を作ることが好き、という人のためのプラットフォームとなっており、何かを発信したい、自分の作品を見てもらいたい、自分の思いを言葉にしたいという人におすすめのアプリです。

留学の日々の記録として、日記のようにnoteで情報を発信するという目的で筆者はnoteを利用しておりますが(筆者のnote→yuki |note)、noteをうまく利用して、副業収入を得ることもできます。

その一つが、noteの有料記事設定。自分の記事を有料に設定し、自分で金額を設定することで、noteを誰かに買ってもらうことができます。ただし、noteのほとんどの記事は無料で公開されており、よっぽどの著名人か有益な情報を含んだ記事でない限り、有料記事で収入を得ることは難しいでしょう。

もう一つが、Amazonアソシエイト。noteでは、Amazonアソシエイトリンクを貼ることが許可されています。そのため、自分の記事内でAmazonの商品を紹介し、販売することが可能です。Amazonアソシエイトには審査があるため簡単に稼げるというものではないですが、もしブログ運営や文章を書くことに興味のある方は、セールスライティングの勉強など自分の勉強にもなるはずです。

まとめ

せっかく海外にいるので、できることをしてみましょう!海外にいる経験は、きっと様々な仕事で活かせるはずです。

そして重要なのは、確定申告の方法の確認を忘れずに!現地で払うのか、日本で払うのか、現地の確定申告の仕組みは、最初に確認しておいた方がいいでしょう。

今はスマホ一つでお金が稼げる時代です。今後の役に立つ、一生の仕事になる可能性もあるので、ぜひ色々なことに挑戦してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました