MENU
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
旅行好きな筆者が留学生活と旅について紹介するよ✈
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
  1. ホーム
  2. カナダビクトリア
  3. カナダビクトリアのロイヤルBC博物館が最高に楽しかった!観光におすすめ 

カナダビクトリアのロイヤルBC博物館が最高に楽しかった!観光におすすめ 

2025 3/06
当ブログのリンクには広告が含まれています。
カナダビクトリア カナダ旅行
2024年8月2日2025年3月6日

カナダビクトリアのロイヤルBC博物館(Royal BC Museum)に行ってきました!

ロイヤルBCミュージアムはビクトリアの人気観光スポットの1つで、筆者もずーーーーっと行ってみたかった場所!カナダ在住3年目にして、ようやく行くことができました。

筆者

ダウンタウンを歩いていると目に入る大きな建物!ビクトリア観光には外せない場所です。

この記事では、実際にロイヤルBC博物館に行ってみた感想や写真をシェアしていきます。

それでは早速見ていきましょう!




目次

ロイヤルBC博物館の入場料は?アクセスは?

ロイヤルBC博物館の外観

まずはロイヤルBC博物館の料金やアクセスなどをまとめていきます。

ロイヤルBC博物館の営業時間・料金

※変更の可能性があるのでご旅行の際は公式サイト(Hours | Royal BC Museum and Archives)をご確認ください。

営業時間
Monday10 AM–6 PM
Tuesday10 AM–6 PM
Wednesday10 AM–6 PM
Thursday10 AM–6 PM
Friday10 AM–10:30 PM
Saturday10 AM–10:30 PM
Sunday10 AM–6 PM

金曜日と土曜日の夜22時半まで営業しています。室内なので昼夜関係なく楽しめる点がいいですね。

入場料
Adultおよそ$18.00~$29.95
Senior (65+)およそ$11.00~$19.95
Youth (6-18)およそ$11.00~ $16.95
Student (19+ w/ ID) およそ$11.00~$19.95
Child (3-5) 無料

また、入場料は時期や曜日によって変動があるので注意が必要です。

夏の観光シーズンには、全ての観光地の入場料が高くなる傾向にあります。

チケットの買い方は?

チケットは、オンラインで購入もしくは現地の窓口で購入の2種類の方法で買うことができます。

オンラインで買う方はMuseum Admission – Royal BC Museumのサイトから、日にちと人数を選択し、名前や連絡先を入力して購入手続きをすることができます。

窓口の場合は現地に行き、窓口に並んでチケットを購入します。博物館の入り口を入ると正面に窓口があります。

ロイヤルBC博物館へのアクセス

ダウンタウンにあるため、ダウンタウンから徒歩で行くことができます。

タグ

Coop IELTS Preply アメリカ カナダおすすめアプリ カナダお土産 カナダお役立ちアプリ カナダグルメ カナダ手続き カナダ観光スポット カナダ銀行 カフェ グルメ バンクーバー国際空港 ビクトリア ブランチ ホームステイ 仕事 図書館 留学 留学エージェント 留学準備 節約 観光スポット
カナダビクトリア カナダ旅行
ビクトリア 観光スポット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 海外で定番のスタバの瓶フラペチーノ!日本でも買える?味レビューも!
  • バンクーバー留学は社会人こそおすすめ!留学経験者が語るメリット・デメリット

この記事を書いた人

satomiyukiのアバター satomiyuki

2019年~2021年まで日本で国家公務員として働き、2021年から現在までカナダにCoop、ワーホリ、ワークビザにて滞在しています。現在はカナダローカルの老人ホームにてカナディアンに囲まれて働きながら、オンラインで日本語講師・英語講師をしています。
このブログでは仕事を辞めて留学に行った経験をもとに、カナダ(主にバンクーバー・ビクトリア)での社会人留学の経験をもとにした情報発信をしていきます。同じ社会人留学者の方、一緒に頑張っていきましょう!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次
  • プライバシーポリシー
  • サイト概要と筆者について
  • お問い合わせ

© 里見の留学・旅行レポ.

目次