カナダワーホリで仕事をクビに!?意外とあるある!リアルなワーホリ事情

ワーホリ
当サイトでは記事内に広告が含まれています。
悩む人
悩む人

ワーホリ中にクビになってしまった!

悩む人
悩む人

ワーホリをする予定だけどクビにならないか不安!

ワーホリでクビなんてカッコ悪い!と思うかもしれませんが、実はけっこうあるあるなんです。

この記事では、カナダでCoop留学、ワーホリを経験し現在カナダ在住3年目になる筆者が、以下のことについて紹介していきます。

カナダワーホリでクビになる?ワーホリのリアル

ワーホリ中にクビになる理由

クビにならないための対処法

カナダワーホリは誰でも余裕でクビになる!まずは経験談から

筆者はカナダで5つ以上の仕事を経験していますが、筆者自身は幸運にもクビになったことはありません。しかし、自身の周りで何人もクビになった人を見てきています。そんな残酷なクビ事情について、まずは筆者が実際に見た話を紹介します。

ジャパニーズレストランでのケース

バンクーバーのジャパニーズレストランで働いていたときのことです。そのレストランは海辺にある比較的高級店で、マネージャーもかなり厳しい人でした。筆者も経験しましたが、たとえ初日であってもミスは許されず、もたもたするとかなり怒られるというなかなか理不尽な職場でした。

採用されて数週間で「仕事ができない」を理由にクビにされることも多く、3,4人の日本人の女の子が働き始めてすぐにクビになっていきました。クビの宣告は直接言われることもありますが、だいたいメールが多いです。ある時突然マネージャーからメールが来るそうで、もう来なくていいよ、ということが書いてあるということでした。

みんなかなり真面目に仕事をしていた子たちだったので、見ているこちら側としてはかわいそうでなりませんが、理不尽なクビは日常茶飯事の職場でした。

ローカルの老人ホームでのケース

続いてはカナダローカルの会社での老人ホームでのできごと。筆者は老人ホーム内のダイニングルームのサーバーで働いていましたが、そのなかで同僚のカナダ人がクビになりました。

こちらでの理由は勤務態度。出勤してからしばらくイスに座っていたり、必要最低限の仕事しかしなかったり、仕事中にお喋りし続けていたりとマネージャーやシェフからの不満が溜まった結果クビになっていました。マネージャーにある日「今から〇〇のことクビにするから、これからシフトもうちょっと入れる?」と聞かれたときはかなり怖かったですね。そしてそれを言われた数時間後に、「さっきクビにしたから~」とにこやかに言っていました。

ちなみにこの職場ではシェフも同じように一人クビになっており、カナダ人であってもクビは当たり前の世界です。クビになるのは自分がワーホリだから、というわけではないようです。

なぜクビになる?クビになる理由4つ

仕事ができない、求められるレベルに達していない

クビになってしまう理由で多いのは、仕事ができない自分の力不足英語力不足などが挙げられます。しかし初めから仕事ができる人はそうそういないので、職場が新人をトレーニングすべきであって、理不尽な理由でクビになった場合は気にする必要がありません。

しかし、やはり致命的なのは英語力不足です。

⚠同僚やマネージャーと英語でコミュニケーションが取れない

⚠英語力が原因でのオーダーミスが多い

⚠ビジネス英語が話せず失礼な言い方をしてしまうことが多い

というような場合には、クビになる可能性も否めません。

仕事をサボる、時間を守らない

言わずもがなですが、仕事をしない人時間を守らない人休みが多すぎる人無断欠勤などは即刻クビの対象になります。カナダはワーホリに来る人や留学生が非常に多いので、どこの店もあまり人手には困っていません。勤務態度の悪い人は結構簡単にクビになってしまいます。

経営難から人件費カット

店の経営状況が悪いときに真っ先に切られるのが人件費です。筆者の友人のモーテルでも、一気に10人規模の人が一斉にクビになったという話も聞いたことがあり、自分は悪くなくても経営難からクビにされるケースもよくあります。

またカナダでは夏が繁忙期冬は閑散期であることが多く、冬に客が減ってくるとスタッフを削るという例もあります。

マネージャーとウマが合わない

筆者の経験上、カナダでは日本よりも割と簡単にクビになる気がします。悲しいことに、マネージャーと合わない、マネージャーがなんとなく好きじゃないと思った、という理由でも何かしら理由をつけてクビにされること多数です。

クビにされても基本的にはそれまでの給料はもらうことができますが、クビになったという友人は何カ月も最後の給料が未払いのままで金銭面はトラブルも多いので注意しましょう。

筆者はクビになったわけではありませんが、Coop留学時代の最後の給料の支払いをすっぽかされました…そして今も受け取っていません(涙)

Probation Periodという3カ月の試用期間

多くの店で、3カ月の試用期間(Probation Period)制度を導入しています。働き始めて3カ月は適格性や能力を見るための試用期間としており、この間はクビになりやすい期間でもあります。ワーホリの仕事を始めたら、最初の3カ月は気を抜かずに頑張りましょう。

筆者の友人は、採用されて何週間か働いた後にようやく、“Welcome to this restaurant.”と言われ、レストランの一員として働くことを認められたと言っていました。採用されてもまだまだ安心できません。

なお筆者はローカルの職場で働いた際、3カ月後にマネージャーとミーティングをしたところなんと昇給を伝えられました!3カ月で結果を出せば、初めに提示された時給よりも高い時給で採用してもらえる例もあるので、最初の3カ月は「めっちゃ仕事できるアピール」をしまくりましょう。

やっぱりクビになりたくない!クビにならないための対処法

カナダでは「アルバイト」という認識はあまりなく、仕事を始めれば誰でも社員です。アルバイトと正社員は仕事時間が長いか短いかくらの差しかなく、現地の学生の中には高校を卒業後レストランなどでアルバイトを始め、「これが私の仕事だよ」と言っている人も多くいます。

✅ワーホリだからと言ってバイト気分は禁物!これはかなり大切です。飲食店であればチップ制度もあるので、売り上げが高いほど自分の給料も増えていきます。自分もその店の一員として、お店に貢献できるよう働いてみましょう。

また、✅継続した英語の勉強もとても大切です。英語が下手な人と上手な人がいれば、大抵の人は英語が上手な人を手元に残します。勉強した英語を使ってみる、接客英語をマスターするなどの努力は気づいてもらえるものです。ワーホリの仕事に英語は欠かせません。

ネイティブキャンプ1週間無料キャンペーンを実施中!


予約不要で受けたいときにいつでもレッスン

月のレッスン回数無制限!月額を払えば何度でもレッスン可能

英会話し放題⇒短期間で圧倒的な英語力を身に着けられる

\まずは無料体験から/

さらに✅早く仕事を覚えて一人前になることを目指しましょう。仕事の覚えが早いとどんどんいろんなことを任されるようになり、その店に必要な存在になればクビを切られることはありません。もっと言えば週に20時間のパートタイムではなく、週40時間のフルタイムで働くことができればクビになる可能性は下がります。雇用主がクビにする人を決める際、多くの場合パートタイムの人から切られていく傾向があります。

とはいえクビになるときはなる。切り替えて次を探すのが一番!

とはいえ運やタイミングも大きいのがワーホリのクビ事情。自分に否がなくても時期や経営状況によってクビにされてしまうケースもしばしばです。またブラックな職場や変なマネージャーに出会うこともあるでしょうし、理不尽なクビも起こり得るものです。ミスの一つや二つは誰にでもあります。慣れない英語環境では、大きめのミスをしてしまうことも不思議ではありません。

「自分の何が悪かったんだろう…」と考えるのではなく、クビにされてもあまり気にせず、次の職場を探せばオッケー!

クビになることはショックですが、それもまたワーホリでの貴重な経験の一つです!職場が変われば環境も大きく変わるので、自分に合った職場を見つけることができるかもしれませんよ。

みなさんのワーホリを応援しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました