MENU
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
旅行好きな筆者が留学生活と旅について紹介するよ✈
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
  1. ホーム
  2. 留学・ワーホリ
  3. ワーホリ
  4. バンクーバーでお土産を買える場所は?おすすめ11選! 

バンクーバーでお土産を買える場所は?おすすめ11選! 

2023 11/27
当ブログのリンクには広告が含まれています。
留学・ワーホリ ワーホリ 留学 旅行 海外旅行
2023年11月27日

※この記事は広告リンクを含みます。

留学先や観光地としても人気の都市、バンクーバー。

この記事では、実際にバンクーバーで一年間留学をし、現在もカナダに滞在中の筆者が、バンクーバーでお土産を買うのにおすすめの場所11選をまとめてみました。

悩む人
悩む人

どこでお土産を買ったらいいのかな?定番だけじゃない面白いお土産も買いたいなあ

というみなさんのために、ギフトショップだけではない、実はお土産を買うのに適した場所は意外とたくさんあるので、早速見ていきましょう。




目次

バンクーバーでお土産を買える場所は?おすすめ11選! 

ロブソンストリートのギフトショップ

バンクーバーのダウンタウンのロブソンストリートは、かわいらしいお店やカフェ、レストランなどがたくさん集まった観光地の一つです。ロブソンストリートには、いわゆる「ザ・お土産屋さん」があります。

店内にはカナダ名物のメープルシロップやお菓子、キーホルダーやTシャツ、ぬいぐるみなど、定番のお土産がそろっています。会社や学校など、大人数用の定番バラマキお土産を買いたい方におすすめです。

また、カナダ土産のTシャツはデザインがなかなかかわいいものが多く、普段使いもできるようなものです。ぜひカナダの定番人気グッズを探してみてください。

ガスタウンのギフトショップ

ダウンタウンの東側、ロブソンストリートとは反対方向にある観光地といえばガスタウン。ここでは蒸気時計が有名です。この通りにも、多くの「ザ・お土産屋さん」がそろっており、観光シーズンには多くの人でにぎわいます。

商品はロブソンストリートのものと大差はありませんが、ガスタウンのお土産屋さんの方が大きいです。そのため、数多くの品ぞろえを楽しめるでしょう。

お菓子系もガスタウンの店舗の方が多い印象で、メープルシロップやメープルクッキー、同じく名物のサーモンの燻製などの食べ物のお土産をたくさん買うことができます。また、服やカバンなどもバラエティも豊富です。

Granville Island

バンクーバーで外せない観光地といえばGranville Island(グランビルアイランド)。ダウンタウンからバスですぐに行くことができ、パブリックマーケットや美味しいご飯、ストリートミュージシャンなどが楽しめる海に囲まれたスポットです。

ここにもお土産屋さんや、ローカルのお菓子や工芸品などがそろっているのでお土産を買うのにおすすめ。ここではいわゆる「ザ・定番のお土産」という感じではなく、ユニークなローカル商品を探すことができます。チョコレートなどのお菓子や靴下や帽子など、Granville Islandでしか手に入らないものをぜひ探してみましょう。

また、子供向けの施設もあり、小さい子供へのお土産も買うことができます。絵本やぬいぐるみ、おもちゃなど、日本とは違った子供のおもちゃを見るのもたのしいかもしれません。

関連記事

バンクーバー観光の人気おすすめ観光スポットGranville Islandに行ってみた!魅力は?食べ物は? 

Walmart

Walmart(ウォルマート)は北米大手のスーパーマーケットです。現地のスーパーマーケットは、商品のラインナップもボリュームも規格外なので、カナダを訪れた際はぜひ見てみてほしいところです。

Walmartに売られている商品も日本では見かけないものばかりなので、お土産に適しています。例えばファミリーパックのお菓子。たくさんの個包装のチョコレートやクッキー、ポテチなどの入ったバラエティーパックはバラマキ用のお土産に最適です。そして値段も比較的高くありません。また、ローカルのコーヒーや紅茶のティーバッグなどもお土産にすることができます。

Walmart以外にも現地のスーパーはたくさんあるので、ぜひ中を覗いてみてくださいね。

Dollarama

カナダの100円ショップです。実はカナダにも100円ショップはあります。そのほとんどは2~5ドルで、1ドルというわけではないのですが、それでも低価格で様々なものを手に入れることができます。

ここではお菓子や食料品、文房具やおもちゃなども買うことができます。まさに日本の100円ショップの品ぞろえです。カナダの国旗を模したシールやコップなどのグッズも売られているため、低価格でたくさんのカナダ土産を買うことができるでしょう。

ちなみにDollaramaでは靴下やケーブルなど生活用品が一通りそろうため、旅行中に何か必要になった際にもおすすめです。

関連記事

【カナダの100円ショップ】Dollaramaに行ってみた!買えるものは?値段は?

Winners

カナダで服や雑貨、生活用品を買うのに欠かせないのがここ、Winners(ウィナーズ)。

靴下やカバン、化粧道具などの生活に欠かせないものや、お菓子やマグカップ、ステッカーなどの雑貨も買うことが出います。地元ならではのアイテムばかりなので、定番のお土産もいいけれど、もっと現地ならではのお土産があげたいなあという人におすすめです。

Winnersはバンク―バーのダウンタウンに路面店があるので、気軽に立ち寄ることができます。

ショッピングモール

バンクーバーにはたくさんのショッピングモールがあります。

メトロタウンにあるメトロポリス(バーナビー市)というショッピングモールは、スカイトレインですぐに行くことができ、バンクーバーで最大のショッピングモールの一つです。

中には様々なブランドやショップが入っているため、お土産を探すこともできます。化粧品やアメリカンイーグルなどの日本にはないファッションブランド、スーパーなどがそろっているため、観光や自分の買い物がてらお土産も探してみましょう。

他にもダウンタウンやノースバンクーバーにもショッピングモールがあるので、チェックしてみてください。

Ordinary

カナダの有名コスメブランドです。日本でもOrdinaryの化粧水は人気で、筆者も日本に帰る際はお土産として買ってきてほしいと頼まれることがよくあります。

メトロポリスのショッピングモール内に店舗があるので、そこで買うことができます。日本でもネットで買うことができます。価格帯も比較的お手頃です。

【エクスプレス便】【The Ordinary.】AHA 30% + BHA 2% Peeling Solution DECIEM オーディナリー ディサイム お肌 美容 プチプラコスメ スキンケア
created by Rinker
¥3,790 (2025/05/16 14:00:52時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場

Lululemon

バンクーバー発のスポーツファッションブランドです。ダウンタウンにも路面店があり、ショッピングモールにもたくさんの店舗が入っています。スポーツウェアなどをお土産として買いたい人にはおすすめです。

ランニングやジムなどを日課としている人には、せっかくバンクーバーに来たなら、ぜひローカルのブランドを覗いてみてください。

Victoria Secret

アメリカの下着ブランドです。アメリカの企業ですが、日本では手に入らないものなのでバンクーバーのダウンタウンの店舗に立ち寄ってみてください。

女性同士のちょっと面白いお土産としておすすめです。渡すときに盛り上がることも間違いなしです。

ブリュワリー

ビール好きの方にぜひ訪れてほしいのがブリュワリー(醸造所)。バンクーバーにはものすごい数のブリュワリーがあり、クラフトビールを楽しむことができます。

また、ブリュワリーにはお店ごとにグッズが売られていることも多く、クラフトビールの缶はもちろん、ブリュワリーのロゴの入ったTシャツや帽子、タンブラーなど、そこでしか買えないアイテムがたくさんあります。お酒好きの方にはぜひおすすめしたいお土産です。

関連記事

【カナダバンクーバー】クラフトビール好き必見!おすすめのブリュワリー11選

バンクーバーで買える人気のおすすめお土産!

バンクーバーでの買える主な人気のお土産を一覧にしてみました。

✅メープルシロップ

✅メープルクッキー

✅メープルティー

✅サーモンの燻製

✅アイスワイン

✅ポストカード

✅ヘラジカやクマなどのぬいぐるみ

✅ショットグラス など

お土産についてはこちらの記事も参考にしてみてください。

関連記事

バンクーバーで買える人気のおすすめお土産15選【カナダ名物】

【まとめ】バンクーバーでお土産を買える場所はたくさん!

バンクーバーでお土産を買える場所は?おすすめ11選!

バンクーバーでお土産を買える場所についてまとめました。カナダといえばメープルシロップのイメージですが、実はそれだけじゃない名物はたくさんあります。ぜひ色々な場所でお土産を探してみてくださいね。

バンクーバー観光や留学で訪れている方のお土産探しの参考になれば幸いです。

関連記事

【カナダ在住筆者が教える】バンクーバー観光はおすすめ?名所や食べ物、魅力を徹底解説! 

カナダバンクーバーで食べるべき名物15選を幅広く紹介!

タグ

Coop Preply アメリカ カナダおすすめアプリ カナダお土産 カナダお役立ちアプリ カナダグルメ カナダ手続き カナダ銀行 カフェ グルメ バンクーバー国際空港 ビクトリア ブランチ ホームステイ 仕事 図書館 留学 留学エージェント 節約 観光スポット
留学・ワーホリ ワーホリ 留学 旅行 海外旅行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • カナダ留学前にお金事情をチェック!種類や見分け方を覚えよう
  • カナダワーホリのリアルな仕事内容!どんな仕事ができる?赤裸々体験談!

この記事を書いた人

satomiyukiのアバター satomiyuki

2019年~2021年まで日本で国家公務員として働き、2021年から現在までカナダにCoop、ワーホリ、ワークビザにて滞在しています。現在はカナダローカルの老人ホームにてカナディアンに囲まれて働きながら、オンラインで日本語講師・英語講師をしています。
このブログでは仕事を辞めて留学に行った経験をもとに、カナダ(主にバンクーバー・ビクトリア)での社会人留学の経験をもとにした情報発信をしていきます。同じ社会人留学者の方、一緒に頑張っていきましょう!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次
  • プライバシーポリシー
  • サイト概要と筆者について
  • お問い合わせ

© 里見の留学・旅行レポ.

目次