MENU
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
旅行好きな筆者が留学生活と旅について紹介するよ✈
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
  1. ホーム
  2. 旅行
  3. 海外旅行
  4. カナダビクトリアで買うべき人気のおすすめお土産27選と買える場所を一挙紹介!

カナダビクトリアで買うべき人気のおすすめお土産27選と買える場所を一挙紹介!

2024 11/18
当ブログのリンクには広告が含まれています。
旅行 海外旅行
2024年1月16日2024年11月18日

海に囲まれた美しい都市、ビクトリア。

ビクトリアのインナーハーバー

食べ物もおいしく、自然やアクティビティが豊富なビクトリアでは、日々世界中から多くの人が観光に訪れています。

そんなビクトリアで買えるおすすめのお土産25選を、ビクトリア在住2年目の筆者が紹介していきます!ビクトリア観光に欠かせないビクトリアならではのお土産を、ぜひチェックしていきましょう!

目次

カナダビクトリアで買うべきおすすめお土産【食べ物編】

まずは定番、お菓子や食べ物のお土産から。バラマキにも、ちょっと大切な人にもおすすめの様々な種類のお土産を紹介します。

メープル関連商品

カナダといえば定番メープルシロップ。メープルを使ったお菓子も盛りだくさんです。

メープルシロップ

カナダ土産の定番、メープルシロップ。

メープルの形の瓶に入ったかわいいものが多く、小瓶から大きいものまでお土産用のメープルシロップはたくさん売られています。

買える場所

-Walmartなどのスーパー

-Goverment Streetなどのギフトショップ

【食フェス限定クーポン配布中!】B&Bメープルシロップ カナダグレードA アンバーカラーリッチテイスト 330g × 3個
created by Rinker
¥3,162 (2025/11/28 22:46:01時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場

メープルクッキー

メープルはシロップだけではありません!メープルの葉っぱの形のメープルクッキーも、カナダ土産にいかがでしょうか?

クッキーはバラマキ用にもおすすめで、誰にでも渡しやすい人気のお土産。同じメープルクッキーでも種類があるので、色々なお店で見比べてみてください。

買える場所

-Walmartなどのスーパー

-Goverment Streetなどのギフトショップ

レクラーク セレブレーション メープルクッキー 24枚入り 350g 海外仕様 クリームクッキー カエデの形 カナダ 旅行 お土産袋無料 日本語シール剥がし 激安
created by Rinker
¥1,080 (2025/11/28 22:46:01時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場

メープルキャンディ

メープルキャンディも売られています。安くてたくさん入っているのでバラマキ用にもすることができます。

メープルシロップは意外と使うタイミングが難しいので、筆者はいつもお土産を選ぶ際はメープルシロップそのものよりもお菓子を買うようにしています。

買える場所

-Walmartなどのスーパー

-Goverment Streetなどのギフトショップ

カナダ産オーガニックメープルシュガーキャンディー(185g)ピ
created by Rinker
¥7,244 (2025/11/28 02:35:10時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場

サーモン関連商品

カナダではサーモンも有名です。サーモングリルやお寿司などカナダに来たら欠かせないサーモンですが、お土産でも買うことができます。

サーモンの燻製

新鮮なサーモンを日本に持って帰るのは難しいですが、お土産にはサーモンの燻製がおすすめです。

燻製は日持ちもするので安心です。お酒のつまみとしても合うので、お酒好きな人へのお土産にいかがでしょうか。

買える場所

-Goverment Streetなどのギフトショップ

※送料無料【カナダ産】天然紅鮭スモークサーモン50g×8p※【重要】8月よりパック数が変更になります。【北海道・沖縄・離島へのお届けは+300円】
created by Rinker
¥3,980 (2025/11/28 02:35:10時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場

サーモンジャーキー

カナダ名物のサーモンを使用したサーモンジャーキーも人気のお土産です。よくあるビーフジャーキーではない、意外性のあるお土産になるかもしれません。

買える場所

-Goverment Streetなどのギフトショップ

スモーク サーモン ジャーキー 30g お得セット カナダ 鮭の燻製 最高級品が激安 4~5本前後入り 土産袋サービス 日本語表示シールも剥がし
created by Rinker
¥790 (2025/11/28 02:35:10時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場

カナダビクトリアで買うべきおすすめお土産【飲み物編】

アイスワイン

カナダで有名なお酒と言えば、アイスワインです。とても甘いデザートワインなので、食事と一緒に飲むというよりは食後のデザート感覚やおつまみと一緒に飲むのに向いています。

まおカナダではお酒はリカーショップ(酒屋)でしか買うことができません。ギフトショップやスーパーでは手に入れることができないので注意しましょう。

ビクトリア(ブリティッシュコロンビア州)では19歳以上であればお酒を購入することができますが、年齢確認が厳しいので身分証は欠かせません。

買える場所

-リカーショップ

-ワイナリー

【カナダ】【白ワイン】ノーザン・アイス ヴィダル アイスワイン 2019 アイス・ハウス 375ml [甘口]
created by Rinker
¥5,580 (2025/11/28 07:50:10時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場

地ビール

Phillips Brewing & Malting Co.の缶ビール

ビクトリアにはブリュワリー(ビールの醸造所)がたくさんあり、各ブリュワリーでバラエティ豊かな地ビールを製造しています。それぞれのブリュワリーやリカーショップでお土産として缶ビールを買うことも可能です。

有名なブリュワリーとしては、Phillips Brewing & Malting Co.、Lighthouse Brewing、Driftwood Breweryなどがあります。

カナダではIPA、Pale Aleなどのビールが人気で、日本のビールとの味の違いも楽しんでみてください。

買える場所

-リカーショップ

-ブリュワリー

ティムホートンズのコーヒー

カナダの有名人気ドーナツチェーン、ティムホートンズ(Tim Hortons)。

カナダではマクドナルドよりも店舗数が多く、ドーナツは安いものなら1ドル代で買うことができるので物価の高いカナダでの強い味方となっています。

そしてスーパーでは、このティムホートンズのインスタントコーヒーが売られています。日本ではまだあまり馴染みがないので、

10.58オンス(1パック)、オリジナル、ティムホートンズオリジナルコーヒー、ファイングラインドバッグ、ミディアムロースト、300g(カナダから輸入) 10.58 Ounce (Pack of 1), Original, Tim Hortons Original Coffee, Fine Grind Bag, Medium Roast
created by Rinker
¥5,911 (2025/11/28 11:00:04時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場

メープルティー

定番すぎるのも嫌だけどカナダらしいお土産が買いたいなあ…という方におすすめしたいのが、メープルティー。

紅茶のパックの箱はサイズが小さめでかさばらず、持って帰りやすいのもおすすめポイントの一つです。

買える場所

-Walmartなどのスーパー

-Goverment Streetなどのギフトショップ

メープル 紅茶 メイプルティー 2g(15個) ティーバッグ カナダ土産 芳醇で高級な香り メープル セイロン フレーバーティ カナダ旅行 おみやげ 激安 ネット通販
created by Rinker
¥1,190 (2025/11/28 11:00:04時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場

カナダビクトリアで買うべきおすすめお土産【スーパーで買えるスナック編】

お土産屋さんの商品ってどれもけっこう高いですよね。そんなときにスーパーは強い味方!カナダの人が普段食べているお菓子や食料品を買うことができるので、旅行の際には現地のスーパーに行くのもおすすめです。

ビクトリアのおすすめスーパー&薬局

-Walmart(ウォルマート)

-Save on Foods(セーブオンフーズ)

ーShoppers(ショッパーズ)

コーヒークリスプ

コーヒークリスプはカナダ生まれのチョコレートバーです。ウエハースとコーヒー風味のソフトキャンディで構成されており、北米感のあふれる甘いスナックとなっています。

スーパーで安くたくさん買うことができるため、バラマキ用にもおすすめです。

カナダキャンディーコーヒークリスプチョコレートバー4×50グラムバー。カナダから輸入。(基本) Nestle Canada Candy Coffee Crisp Chocolate Bar 4 x 50gram Bars. Imported from Canada. (Basic)
created by Rinker
¥3,805 (2025/11/29 00:59:07時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場

ツーバイトブラウニー

病みつきになること間違いなしの濃くておいしいブラウニー、ツーバイトブラウニー。カナダのスーパーには基本的にどこでも置いてあり、ひと箱6ドルほどしますがとにかく美味しいお菓子として人気が高いです。

日本の留学生の間でも人気の高いお菓子なので、そのおいしさは保証します。クルミ入りのものもあります。

ケチャップ味のポテトチップス

カナダではケチャップ味のポテトチップスの消費量が世界一!スーパーに行くと、ケチャップ味のポテチがたくさん並んでいます。カナダ以外の国ではあまり見ないフレイバーなので、実は隠れたカナダ名物なのです。味は酸味が強めなので、酸っぱい味が好きな人におすすめです。

なお、ポテチのブランドもLays、Ruffles、Old Dutchなど日本ではあまり見かけないものがたくさんあります。ぜひ食べ比べてみてくださいね。

Walkers Crisps – Tomato Ketchup ウォーカーズ ポテトチップス トマトケチャップ味 25g × 6袋 イギリス スナック菓子 お菓子【海外直送品】(賞味期限: 製造日より12週間)
  • Amazon
  • 楽天市場

チップスアホイ

Chips Ahoy!の様々なフレイバー

アメリカ発のお菓子ですが、日本では販売終了しており手に入れることができないので紹介します。甘みの強いチョコレートチップクッキーで、チョコレートの割合が多いのが美味しさの秘訣です。

青のパッケージがオリジナルですが、ソフトクッキーや三種のチョコチップが入ったものなど、チョコレート好きには大満足のクッキーとなっています。

あわせて読みたい
チップスアホイは日本で買える?どこで売ってる?いろんな種類がある?食べ比べレビュー  ※この記事は広告リンクを含みます。 チップスアホイというクッキーを知っていますか?アメリカをはじめとする主に北米で人気のクッキーで、世界中で愛されているクッキ…

マカロニチーズ

北米の家庭料理の定番、マカロニチーズ。茹でたマカロニにチーズソースをかけただけのシンプルな料理ですが、マカロニの食感と濃厚なチーズソースがおいしいです。

マカロニチーズには作成キットがあります。スーパーやDollarama(カナダの1ドルショップ)などで買うことができ、ひと箱2ドル前後なので値段的にも買いやすいです。牛乳、バターがあれば電子レンジだけで簡単に作ることができるので、自分で試してみるのにもおすすめです。

動画あり【送料無料】KRAFT クラフト マカロニチーズ 206gx4箱セット チーズソース付マカロニ
created by Rinker
¥1,930 (2025/11/29 01:15:52時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場

カナダビクトリアで買うべきおすすめお土産【雑貨編】

キーホルダー

お土産の定番、キーホルダー。ビクトリアのダウンタウンのガバメントストリートにあるギフトショップでは、お土産に定番のアイテムを多数取り揃えています。

キーホルダーの種類も豊富で、カナダの国旗や山々、クマ、グース、ヘラジカなど、非常にカナダらしいデザインのキーホルダーがたくさん見つけられるでしょう。

カナダ国旗のキーホルダー  ミニかく
created by Rinker
¥550 (2025/11/29 01:15:52時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場

ステッカー

カナダの風景などがデザインされた大きなステッカーが売られています。

種類も豊富で、スーツケースなどに貼るのもおすすめです。かさばらず持ち帰りにも向いているので、まとめ買いをすることもできます。デザイン性も高く、カナダのお土産用のステッカーはとてもかわいいです。筆者もいくつか買って、スーツケースに貼ったり、友人へのお土産にしたりしたことがあります。

カナダTシャツ、パーカー

ギフトショップには衣服もたくさん売られています。Tシャツ、パーカー、キャップ、靴下、カバンなどがあり、デザイン性も高く種類も豊富です。

観光地のTシャツというよりも、普段使いもできるかっこいいものも多いのが特徴で、筆者も友人にカナダTシャツをプレゼントしたことがありますが、普段から着てくれています。

カナダビクトリアで買うべきおすすめお土産【カナダならではのブランド編】

カナダに来たらカナダのファッションブランドもチェックしましょう。アークテリクス、カナダグース、ルーツなどの冬用のアウトドアブランドが多いのが特徴的です。

山登りが好きな人やアウトドア好きの人へのちょっといいお土産としてもおすすめです。ビクトリアのダウンタウンやショッピングモールなどで探すことができます。カナダのブランドについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

MAC

実は化粧品ブランドのMACはカナダのトロント発なんです!

日本でも購入することはできますが、カナダの方が比較的安く買うことができ、またカナダにしかない色や商品もあるかもしれません。ショッピングモールやデパートなどで買うことができ、女性へのお土産におすすめです。

ショットグラス

地域ごとにデザインの違うショットグラスが売られており、どこのギフトショップにもある海外定番のお土産の一つです。バンクーバーとビクトリアでも全然違うデザインのものが売られているので、都市ごとにショットグラスを集めてみるのもおすすめです。

ショットグラスはインテリアとしてもかわいいので、お酒を飲む飲まないにかかわらずプレゼントとしておすすめです。また小さくて持ち運びもしやすいので、色々な種類を買うこともできるでしょう。

限定タンブラー・マグカップ

スターバックスやティムホートンズなどでは、カナダならではのタンブラーやマグを買うことができます。カナダに来た記念に買ってみるのもおすすめです。カナダで買えるマグ、タンブラーについては以下のサイトを参考にしてみてください。

Tim Hortons Merchandise: Travel Mugs & Thermalware

Tumblers: Starbucks Coffee Company

コンバースのスニーカー(Baggins)

コンバース好き、スニーカー好きの方が必ず行くべきお店、Baggins(バギンス)!。ここのコンバースの品ぞろえは世界一ともいわれており、とてもたくさんの種類のコンバースが売られているのです!

日本では手に入らない型や色のコンバースがあり、スニーカー好きはぜひともチェックしてみてください。とはいえ…コンバースのスニーカー、

カナダビクトリアで買うべきおすすめお土産【ビクトリアならではのお店編】

Chocolate & Co.

ビクトリアのダウンタウンにあるチョコレート店です。ビクトリア地元のチョコレート屋さんで、かわいくておいしい高級感のあるチョコレートを買うことができます。

店内の雰囲気もよく、海外らしいおしゃれなお店に行ってみたいという方は、ぜひ一度覗いてみてください。

ちょっといいプレゼントやお土産を買いたいときにおすすめです。

Chocolats Favoris

ビクトリアのダウンタウン、ガバメントストリートにあるソフトクリームのお店で、ソフトクリームをチョコレートにディップしてくれるのが特徴的です。

とても人気が高く、特に夏はいつも行列ができているほどです。ケベック発祥のお店ですが、西海岸にはビクトリアにしかありません。もともとがチョコレート屋さんなのでチョコレートの質がとてもよく、おいしいです。店内ではチョコレートも売っています。ぜひソフトクリームを食べに来た際は、お土産にチョコレートも買ってみてくださいね。

Roger’s Chocolate

こちらもビクトリア生まれのチョコレートブランドです。1885年から続く歴史あるお店で、ダウンタウンやアップタウンなどいくつか店舗があります。

缶なども入れ物かわいく、見た目的にも喜ばれること間違いなし。様々な種類の高級感あふれるチョコレートを買うことができるので、ちょっといいお土産におすすめです。

Murchie’s Fine Tea & Coffee

こちらもガバメントストリートにある紅茶の店です。紅茶と焼き菓子の種類が豊富で、とても大きなカフェとなっておりこちらも行列のできる人気店です。

店内にはギフトショップが併設されており、紅茶の茶葉やマグを買うことができます。筆者のおすすめはロンドンフォグで、ロンドンと名が付きながらカナダ発祥の紅茶のフレイバーです。アールグレイベースの甘くておいしい紅茶なので、甘い紅茶が好きな人はぜひ試してください。

Russel Books

ダウンタウンにある本屋さんです。古本屋として知られており、何と日本の本も販売されています。英語の本や絵本はもちろん、エコバックやしおりなどの小物もあるのでお土産を買うことができます。

他とは違うおしゃれなお土産として、洋書を買っていくのもいいかもしれません。

Phillips Brewing & Malting Beer Shop

ビクトリアで有名なブリュワリーの一つです。ダウンタウンから歩いてすぐに行くことができ、中では美味しい地ビールの飲み比べなどが楽しめます。

個のブリュワリー内にはギフトショップが併設されており、ロゴの入った服や帽子、缶ビールなどを買うことができます。おしゃれなデザインのものが多く、またビールの缶のデザインもとてもかわいいです。お土産探しに困ったら、一度訪れてみることをおすすめします。

カナダビクトリアでお土産が買える場所

Walmart

スーパーではお菓子や雑貨、食品系のお土産を買うことができます。バラマキ用の大量購入にもおすすめで、値段が安めなのでとにかく量を買いたいというときにおすすめです。

Walmartはビクトリアのアップタウンにあるものがアクセスもよく、大きいです。アップタウンは色々なお店が集まった大型のショッピングモールなので、お土産探しに役立つ場所です!

あわせて読みたい
ページが見つかりませんでした – 里見の留学・旅行レポ

Dollarama

カナダの100円ショップ、通称ダララマ。1ドルとまではいきませんが、かなり安く物を買うことのできるお店で、日本の100円ショップのように使うことができます。文房具や生活雑貨、掃除用品やお菓子、食品などの品ぞろえも豊富です。

お菓子や食品系のお土産、カナダの国旗やシールといったグッズ系のお土産を探しているときにはおすすめです。

あわせて読みたい
カナダにも100均がある!Dollaramaで買えるものや価格をご紹介 さすがにカナダには日本の100均のような雑貨屋さんはないよね…? と思っているみなせん、安心してください。実はカナダにも1ドルショップが存在します!カナダにはいく...

ショッピングモール

ビクトリアにはショッピングモールがいくつかあります。カナダのファッションブランドや雑貨屋さん、スーパーなどがいくつも入っているので、お土産を一気に探したいときはぜひショッピングモールへ。ビクトリアのショッピングモールは、以下のものが有名です。

✅Uptown(アップタウン)

✅Mayfair(メイフェア)

✅Bay Centre(ベイセンター)

✅Tillicum Centre(ティリカムセンター) など

Fisherman’s Whalf(フィッシャーマンズワーフ)

ビクトリアの人気観光スポット、Fisherman’s Whalf。海に囲まれたエリアで、ここではフィッシュアンドチップスが有名です。ここにはかわいいギフトショップがあり、海にちなんだおしゃれなアクセサリーなどを買うことができます。

いわゆる「ザ・お土産」というようなものではなく、ビクトリアローカルのおしゃれな雑貨屋アクセサリーを買いたいという人におすすめです。Fisherman’s Whalfに観光に訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。

あわせて読みたい
カナダビクトリアのFisherman’s Wharfはおすすめ観光スポット!魅力を徹底解説 カナダ、ビクトリアのおすすめ観光地、Fisherman’s Wharf(フィッシャーマンズワーフ)。カラフルな建物が立ち並び、海の上でおいしいシーフードを食べることができるビ...

ガバメントストリート

ビクトリアのダウンタウンの観光におすすめのストリートです。インナーハーバーへとまっすぐ抜ける通りで、おしゃれなカフェが立ち並び、雰囲気は異国情緒が漂う素敵なエリアとなっています。

ここにはたくさんの数のギフトショップがそろっており、ここに来れば間違いなくカナダ土産が手に入ります。カナダ定番のお土産はここに来れば大丈夫と言えるでしょう。

また、ガバメントストリートには先述のMurchie’sやChocolat Favorisなどの人気店もあり、ビクトリア観光には外せないスポットです。

メープルシロップだけじゃない!カナダビクトリアのお土産はたくさん

カナダはメープルシロップだけではありません!ビクトリアのお土産は種類がたくさん!

食べ物から雑貨まで、カナダビクトリアならではのものは意外とたくさん存在します。

ビクトリアの街歩きを楽しんで、素敵なお土産をさがしてみてくださいね。

あわせて読みたい
バンクーバーで買えるカナダのお土産41選!人気おすすめの雑貨やお菓子 こんな人におすすめの記事です 👤カナダの定番土産・意外なお土産を知りたい人 👤喜ばれるカナダ土産を探している人 👤日本では手に入らないカナ...

\海外のお土産を取り寄せ!おうちで海外旅行気分/

旅のお土産・お取り寄せサイト「JTBショッピング」

メープルシロップ、カナダワイン、チョコレート、サーモンなどのカナダ土産を多数掲載!

忙しくてなかなか海外旅行に行けない…という人におすすめ!

おうちにいながら海外旅行気分が味わえる♪

カナダのお土産特集はこちら

タグ

Coop IELTS Preply アメリカ カナダおすすめアプリ カナダお土産 カナダお役立ちアプリ カナダグルメ カナダ手続き カナダ病院 カナダ観光スポット カナダ銀行 カフェ グルメ バンクーバー国際空港 ビクトリア ブランチ ホームステイ 仕事 図書館 留学 留学エージェント 留学準備 節約 英語学習法 観光スポット
旅行 海外旅行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • バンクーバーでの仕事の探し方を経験者が解説!求人サイトやコツも紹介 
  • 【穴場も!】バンクーバーのエリア別人気おすすめ観光スポット33選をエリア別に紹介

この記事を書いた人

satomiyukiのアバター satomiyuki

2019年~2021年まで日本で国家公務員として働き、2021年から現在までカナダにCoop、ワーホリ、ワークビザにて滞在しています。現在はカナダローカルの老人ホームにてカナディアンに囲まれて働きながら、オンラインで日本語講師・英語講師をしています。
このブログでは仕事を辞めて留学に行った経験をもとに、カナダ(主にバンクーバー・ビクトリア)での社会人留学の経験をもとにした情報発信をしていきます。同じ社会人留学者の方、一緒に頑張っていきましょう!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次
  • プライバシーポリシー
  • サイト概要と筆者について
  • お問い合わせ

© 里見の留学・旅行レポ.

目次