MENU
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
旅行好きな筆者が留学生活と旅について紹介するよ✈
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
  1. ホーム
  2. 旅行
  3. 海外旅行
  4. バンクーバーで食べたい絶品ハンバーガー6選!元在住者が厳選

バンクーバーで食べたい絶品ハンバーガー6選!元在住者が厳選

2024 9/08
当ブログのリンクには広告が含まれています。
旅行 海外旅行
2023年8月24日2024年9月8日

カナダといえばハンバーガー!

バンクーバーにはおいしいハンバーガー屋さんがたくさんあります。レストランで食べるグルメバーガーからファストフード店で食べるカジュアルなバーガーまで、とにかくおいしいハンバーガーがたくさんそろっています♪

この記事では日本で元バーガーキングバイト、ハンバーガー大好きな筆者がバンクーバーのおいしいハンバーガーを紹介していきます!

目次

バンクーバーで食べたい絶品ハンバーガー6選

Five Guys

five guysのバーガー

アメリカ発のお店ではありますが、バンクーバーで大人気のバーガーといえばこのFive Guysです!バンクーバーでは知らない人はいないほどの有名店です。

無料で好きなトッピングを入れられるのが最大の魅力。基本的には“All the way”のトッピングを全部入れてもらう人が多いです。あとはホットソースなどを選んで自分好みにカスタマイズすることができます。

Five guysのメニュー

注文の際はベースとなるハンバーガーを選び(オリジナルやチーズバーガー、ベーコンチーズバーガーなど)、そこに好きな具を選んで追加するという形です。筆者おすすめの具材はグリルドマッシュルームとグリルドオニオン!香ばしくてとてもおいしいです。カジュアルな店内はアメリカ感があって楽しく、一人でも入りやすいお店です。

Welcome to Five Guys

Red Robin Gourmet Burgers, Inc.

Red Robinのバーガー

Red Robin Gourmet Burgers, Inc.は「グルメバーガー」と名にある通り、豪華でボリュームのあるバーガーを出すレストランです。日本でいうファミリーレストランという感じで、バーガーやサイド、ドリンクのメニューが充実しています。

チェリーフロート

カナダらしいクリームもりもりのフロートもあります。ハイカロリーだけどそれがおいしい!そして店内はまさにアメリカンダイナー!この内装とボリューム感にテンションが上がる人も多いのではないかと思います。

Red Robin Victoria | Family Restaurant in Victoria, British Columbia

Fatburger

Fatburgerのハンバーガー

Fatburgerはファストフードのハンバーガーですが、クオリティの高さは筆者が保証します。一部のバーガーではレタス、トマト、オニオン、ピクルス、マスタードなどのトッピングが無料でたっぷりついてきます!ボリューミーで野菜もたくさん入った満足感の高いバーガーが楽しめますよ。

路面店の他にも、フードコートに店舗があることも多いので気軽に買えるのも嬉しいところです。チキンなどバーガー以外のメニューも豊富なので、ホームパーティのケータリングにもおすすめです。

The Biggest, Juiciest Burgers You’ll Ever Taste – Fatburger (fatburgercanada.com)

Bin 4 Burger Lounge

Bin 4 Burgerのハンバーガー

少し高級感のあるグルメバーガーの中で人気が高いのがこのBin 4 Burgerです。

一見するとハンバーガー屋に見えないほどおしゃれなレストランで、ハッピーアワーをやっておりお酒のメニューも豊富です。

バーガーのサイズも大きく、サイドのポテトが大盛です。セットを1つ頼めばおなかいっぱいになるボリューム感。がっつりとしたディナーにもおすすめのハンバーガーレストランです。

Bin 4 Burger Lounge – Rethink your burger

Roxy Burger

Roxy Burgerのハンバーガー

Roxy Burgerはグランビルストリートにあるバーガーがメインのパブのようなレストランです。ハンバーガーのサイズが大きく、夜ご飯にも大満足のボリューム感です。サイドのポテトをプーティーンやチージーフライに変更することもできます。

Roxy Burgerのポテト

ポテトは上の写真のように別添えで来るほどのボリューム感。バーガー以外のメニューも充実しており、お酒のメニューも豊富です。バーガーとビールを楽しみたい人はぜひRoxy Burgerへ。

Menu | Roxy Burger

Burger Crush

Burger Crushのバーガー

カジュアルながら本格的なバーガーが食べれるお店、Burger Crush。なんとメニューはチーズバーガー、ベジースタイルチーズバーガー、ヴィーガンチーズバーガーの3種類のみ!非常にシンプルですがチーズバーガーはかなりおいしかったです。さらにポテトは細くてサクサク、ホットソースのディップにつけるのがおすすめです。

ベジタリアン・ヴィーガンフレンドリーなのでどんな人とも食べに来やすいのが魅力です。

Burger Crush | Stress-Free, Top-Notch Fast Food

マックなどのハンバーガーチェーンも試す価値あり!

カナダのマクドナルド

マクドナルドやバーガーキング、A&Wなどのチェーン店のハンバーガーも試してみる価値大いにありです!

マクドナルド:サイドにプーティーンが選べる、マフィンやクッキーが買える、カナダにしかないメニュ―も多数

バーガーキング:ケチャップナゲット(期間限定かも)、ワッパーメルトなど

A&W:ヤムフライが絶品、A&W自体日本ではそもそも珍しいのでぜひ!

このようにチェーン店であってもカナダでしか食べられないものも多く、日本との違いを比べてみるのもおすすめです。

【番外編】JAPADOG

JAPADOGのホットドッグ

バンクーバーで人気の日本風ホットドッグ店、JAPADOGをご存じでしょうか?ハンバーガーではないのですが筆者のお気に入りなので、ぜひおすすめさせてください!

ジャパドッグはメンチカツドッグ、焼き肉&焼きそばドッグ、コロッケドッグ、照りマヨドッグ、おろしドッグなど日本風のメニューが盛りだくさんのホットドッグ屋さんです。かなりの人気店でバンクーバーでは様々な場所にお店やフードトラックを構えています。

バンクーバー空港でも食べることができるので、ぜひ一度試してみてくださいね。

Home – JAPADOG

カナダに来たなら北米らしいハンバーガーを食べよう!

カナダに来たらぜひ北米らしいハンバーガーを食べましょう!大きくてボシュームのあるハンバーガーにかぶりつく…想像しただけでおなかが空いてくる最高の瞬間です。

ぜひバンクーバーでハンバーガーの食べ比べをして、自分の中のベストバーガーを探してみてくださいね!

https://satomi-ryugaku-travel.com/%e3%82%ab%e3%83%8a%e3%83%80%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%81%a7%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%82%8b%e3%81%b9%e3%81%8d%e5%90%8d%e7%89%a915%e9%81%b8%e3%82%92%e5%b9%85%e5%ba%83%e3%81%8f/

タグ

Coop Preply アメリカ カナダおすすめアプリ カナダお土産 カナダお役立ちアプリ カナダグルメ カナダ手続き カナダ銀行 カフェ グルメ バンクーバー国際空港 ビクトリア ブランチ ホームステイ 仕事 図書館 留学 留学エージェント 節約 観光スポット
旅行 海外旅行
グルメ 観光スポット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【カナダ留学】海外クラブ、マッチングアプリ…恋愛失敗談!安全に過ごすための6箇条
  • 【簡単】カナダのタクシーYellow Cabを配車してみた!やり方は?値段は? 

この記事を書いた人

satomiyukiのアバター satomiyuki

2019年~2021年まで日本で国家公務員として働き、2021年から現在までカナダにCoop、ワーホリ、ワークビザにて滞在しています。現在はカナダローカルの老人ホームにてカナディアンに囲まれて働きながら、オンラインで日本語講師・英語講師をしています。
このブログでは仕事を辞めて留学に行った経験をもとに、カナダ(主にバンクーバー・ビクトリア)での社会人留学の経験をもとにした情報発信をしていきます。同じ社会人留学者の方、一緒に頑張っていきましょう!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次
  • プライバシーポリシー
  • サイト概要と筆者について
  • お問い合わせ

© 里見の留学・旅行レポ.

目次