MENU
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
旅行好きな筆者が留学生活と旅について紹介するよ✈
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
  1. ホーム
  2. 留学・ワーホリ
  3. ワーホリ
  4. 無料のオンライン図書館!Libbyアプリの使い方|日本から海外の本が読める?

無料のオンライン図書館!Libbyアプリの使い方|日本から海外の本が読める?

2024 4/03
当ブログのリンクには広告が含まれています。
留学・ワーホリ ワーホリ 留学 英語学習
2023年9月5日2024年4月3日

読書好きの皆さんに朗報です!

悩む人
悩む人

本を好きなだけ読みたい、しかも無料で読めたら最高、でも図書館まで行くのはちょっとめんどくさい。

そんなふうに思ったこと、ありませんか?

今回の記事では、それを可能にするアプリ、Libbyの紹介です。

Libbyとはまさに、オンライン図書館。図書館のカードさえ持っていれば、その図書館にある本をオンライン上で借りて読むことができるという、画期的なアプリです。

それでは早速見ていきましょう。

Libbyをはじめるには (libbyapp.com)




目次

Libbyってどんなアプリ?注意事項は?

どんなアプリ?

Libbyは電子書籍やデジタルオーディオブック、雑誌を公共ライブラリーから借りることができる無料アプリです。Wi-Fiまたはモバイルデータ通信で作品をストリーミングでき、オフライン使用のためダウンロードしていつでもどこでも読めるようにすることもできます。始めるのに必要なのはライブラリーカードだけです。

Libbyとは何ですか? (libbyapp.com) より引用

Libbyは公立図書館のカードを持ってさえいれば誰でも無料で登録ができ、携帯やタブレット、パソコンからいつでもどこでも本を借りて読むことができる便利なアプリです。

Kindleなどの有料の書籍サービスがあるなか、なぜLibbyは無料なの?と思うかもしれません。それは、「図書館にある本しか借りられないこと」「現在貸し出し中の本はオンラインであっても読めないこと」「返却期限があること」などが理由にあげられます。通常の図書館が無料であるように、オンライン図書館も同じ仕組みとなっているわけです。

利用には図書館のカードが必要

Libbyを利用する唯一といっていい条件は、「該当図書館のカードを持っていること」。

一度図書館でカードを作れば、あとはLibbyを使用して家で本の貸し出し、返却が可能になります。アプリ上で登録されている図書館の場所や名前が調べられるので、自分の利用したい図書館がLibbyに対応しているどうかは簡単に調べることができます。

登録に必要なもの

✅図書館のカ―ド

✅そこに記載されている番号

異常です。完全無料ですので、支払い情報等を入れる必要もありません。

もし海外から日本の本を借りたいと思う場合は、事前に日本で図書館のカードを作るのを忘れないようにしてくださいね。Libbyには世界中の公立図書館が登録されているので、日本や海外の図書館の本を借りて読むことができるようになります。

Libbyの使い方

アプリを取得(ウェブでも可)

【オンライン図書館】本好き必見!Libbyってどんなアプリ?使い方は?海外からでも!

アプリをインストールします。ウェブ上でも登録可能で、アプリと同期させることもできますよ!

アプリの取得はこちら→Libby App: Free ebooks & audiobooks from your library | by OverDrive

必要事項を登録

【オンライン図書館】本好き必見!Libbyってどんなアプリ?使い方は?海外からでも!

まずは自分の登録したい図書館を探します。検索欄に図書館の名前や都市の名前を入れるなどして探し、そのまま指示に従って登録をすすめていきます。

【オンライン図書館】本好き必見!Libbyってどんなアプリ?使い方は?海外からでも!

図書館のカードの番号を入力するので、カードは手元に置いておきましょう。

本の借り方

【オンライン図書館】本好き必見!Libbyってどんなアプリ?使い方は?海外からでも!
筆者が何度もレンタルした『マリアビートル』の英語版

登録が完了したら、あとは借りたい本を検索し、借りるボタンを押すだけです。

もしその本が貸し出し中の場合は、自分の番が来るまで待つ必要があります。オンライン上ですが普通の図書館と同じく、誰かが借りている場合は自分は読むことができません。

本の返却の仕方

返却は、期限が来たら自動的になされます。そのため、返却期限を気にする必要一切なしです。

わざわざ図書館に行く必要もなく、さらに返却ボタンを押す必要すらありません。とにかく楽なのがLibbyの良いところです。

おすすめポイント

世界中の本が読める

世界中のどこからでも図書館の本を借りて読むことができます。読書好きの方は特に、海外でも日本の本が読みたくなること間違いありませんが、日本語の本を手に入れることはなかなかできません。海外にいても、日本の本を読むことができるのは嬉しいポイントです。

また、海外で図書館のカードを作ったことがあるという方は、Libbyを通して日本でもその図書館の本を読むことができちゃいます。

留学中の英語の勉強にも

英語の本がどこでもで読み放題、しかも無料。

英語の本を読んでみたいけど、海外のペーパーブックは値段が高く、しかも分厚いので敷居が高い…と思っている方でも、Libbyなら気になる本をちょっとだけ読んでみることが可能になります。英語の本の敷居が一気に低くなりますね!さらに読み切れなくても、何回でも借りることができます。

英語の読解力をつけるのに使える、非常におすすめのアプリです。

https://satomi-ryugaku-travel.com/%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e3%82%aa%e3%82%bf%e3%82%af%e3%81%ae%e7%ad%86%e8%80%85%e3%81%8c%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%8b%b1%e4%bc%9a%e8%a9%b114%e9%81%b8/

すべて無料!

ここまで散々書いてきていますが、完全無料のアプリです。

完全無料で、本が読み放題。まさに、「オンライン図書館」なのです。

図書館に行く必要がない

借りる際も返す際も、すべてオンラインで完結します。しかも返却は自動で行われるので、心配することは何もありません。

たとえ本を読んでいなくても、時間が来れば勝手に返却がなされ、また借りたいと思ったら何度でも同じ本を借りることができます。

また営業時間も関係ありません。夜に急に本が読みたくなっても大丈夫なのです。

【まとめ】Libbyは使ってみて損なしのアプリ!

今回の記事では無料の図書館アプリ、Libbyについて紹介しました。

完全無料ということで、試してみて損はない、おすすめのアプリとなっています!

ぜひ本好きのみなさん、英語勉強中のみなさん、便利なアプリLibbyを覗いてみてくださいね。

タグ

Coop IELTS Preply アメリカ カナダおすすめアプリ カナダお土産 カナダお役立ちアプリ カナダグルメ カナダ手続き カナダ観光スポット カナダ銀行 カフェ グルメ バンクーバー国際空港 ビクトリア ブランチ ホームステイ 仕事 図書館 留学 留学エージェント 留学準備 節約 英語学習法 観光スポット
留学・ワーホリ ワーホリ 留学 英語学習
図書館
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 留学中にPreplyで日本語教師をしてみた!収入は?未経験無資格でも大丈夫
  • 【簡単】Uberタクシーの使い方!海外で配車をしてみよう

この記事を書いた人

satomiyukiのアバター satomiyuki

2019年~2021年まで日本で国家公務員として働き、2021年から現在までカナダにCoop、ワーホリ、ワークビザにて滞在しています。現在はカナダローカルの老人ホームにてカナディアンに囲まれて働きながら、オンラインで日本語講師・英語講師をしています。
このブログでは仕事を辞めて留学に行った経験をもとに、カナダ(主にバンクーバー・ビクトリア)での社会人留学の経験をもとにした情報発信をしていきます。同じ社会人留学者の方、一緒に頑張っていきましょう!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次
  • プライバシーポリシー
  • サイト概要と筆者について
  • お問い合わせ

© 里見の留学・旅行レポ.

目次