カナダの夏と言えばやっぱりバーベキュー!
しかし、バーベキューで気になってくるのが場所問題ではないでしょうか。

バーベキューしたいけど、どこでやったらええねん!
そこで今回は、カナダビクトリアのおすすめバーベキュー場、Goldstream Provincial Park(ゴールドストリーム・プロビンシャル・パーク)を紹介していきます。
材料さえ用意していけば、予約不要で無料でバーベキューができるゴールドストリームパークは夏にとってもおすすめです。この記事では、ゴールドストリームパークの概要と実際に行ってきた様子を写真付きで紹介していきます。



少人数でも全然OK!2人とかでも気軽にバーベキューが楽しめるよ!
それでは早速見ていきましょう!
Goldstream Park(ゴールドストリームパーク)とは?
ゴールドストリームパークは正式名称をGoldstream Provincial Parkと言い、“Provincial”とある通り州が管理している公園です。
バーベキュー場、キャンプサイト、トレイル、滝、花など自然の中でアクティビティが楽しめる公園です。秋には、川を遡るサーモンを見ることもできるそうです。(ただしその時期にはハクトウワシやクマなどがいることも)
公園の全体マップはこちら→Goldstream Provincial Park Mapから見ることができます。



めちゃくちゃ広い公園。トレイルは初心者向けから熟練者向けまで多数。
ハイキング好きの方にはおすすめですね。
ゴールドストリームパークまでの行き方
ゴールドストリームパークはビクトリアから北西へ16㎞の場所にあり、ハイウェイ1号線沿いにあります。
ビクトリアのダウンタウンからはバスを乗り継いで1時間半ほどかかってしまいます。また、最寄りのバス停からも20分くらい歩かなくてはいけません。
ゴールドストリームパークへは、車で行くのが一番でしょう。車だと30分ほどで到着します。



バーベキューの材料はLangfordにあるコストコで調達したよ。
ゴールドストリームパークでBBQをしてきた!実際の様子を紹介
というわけで、ゴールドストリームパークでBBQをしてきました~!
この記事では、
ゴールドストリームパークのBBQには何を準備していけばいいのか?
器具は充実しているのか?
どんな雰囲気なのか?
といったことを実際の写真とともに紹介していきます。
まず、駐車場は無料です。ハイウェイからすぐ右折したところが駐車場なので、見逃さないように注意が必要です。(カナダのハイウェイは一般道と普通に交錯している)


バーベキュー場は、屋根のある部分と無い部分に分かれています。机とイスのセットがかなりたくさん置いてありました。


そしてこのように、グリルが用意されています。燃料は自分たちで持って行く必要があります。
今回は友人が木材をカナディアンタイヤで買ってきてくれていました。あとはライター等で火をおこします。
このグリルの数は限られているので、人が多い場合は他の人たちとシェアすることになります。各テーブルに一個というわけではありませんでした。火をおこすのが面倒な方は、プロパンガスのコンロを持ってきてもいいと思います。


こちらはプロパンガスでBBQをしたバージョン。テーブルの上で完結するので楽です。


さて、火が起こせたら、早速肉を焼きます!!
こちらのお肉はコストコのshort ribsです。いわゆるカルビですね。本来は骨付きなのですが、一緒に行った友達があらかじめ捌いてから持ってきてくれました。
串やソーセージなどの調理がいらないものは当日買ってもいいですが、下処理が必要なものはあらかじめ準備しておくのがおすすめです。ナスやエリンギなどの野菜も切って持ってきていました。



ちなみにこのカルビは絶品だった…自然の中で焼いて食う肉うますぎ!


さらにエビとチキンの串も焼きました。グリルの上に直置きは汚いので、アルミホイルやアルミ皿があると便利です。


ちなみにこのゴールドストリームパーク、飲酒可能です。カナダは日本とは違い、公共の場での飲酒は違法なのですが、ゴールドストリームパーク内の限られたバーベキュー場やキャンプサイト内であれば飲酒してもいいそうです。



大自然の中のビール…いつもの100倍うまい。
ちなみにゴミ箱もありました。


ちなみにちゃんとトイレもあります。めっちゃ汚いことを覚悟して入りましたが、実際はそうでもありませんでした。



これは嬉しい驚き!トイレ近いマンとしては有難い。
とはいえ綺麗とは言い難いので、裾の長いズボンなどは要注意です。


バーベキュー場のすぐ横には川が流れています。秋には鮭が逆流していくのを見ることができるそうです。(その時期には鮭を狙ったクマやワシがいる可能性もありますが…)
ゴールドストリームパークは本当に大自然に囲まれており、非日常感が満載です。リスをたくさん見かけました。


高い山がそびえたっているのも見えました。この山にもおそらく登れるのかな…?
そして、ゴールドストリームパークのBBQ場近くには滝があります!歩いて5.6分ほどなので、気軽に行くことができます。


このトンネルをくぐっていきます。春~夏にかけては水が引いているので、歩いて行けるのです。



ジブリ感があって楽しかった。暗いのでちょっと怖かったけど、思ったより人がたくさんいたので安心感がありました。


こちらゴールドストリームパークの滝です。水がめちゃくちゃ綺麗!水着で泳いでいる人もいました。
滝の近くにある大木に座ることもできました。いい写真が撮れること間違いなしです。



自然いっぱいでご飯もおいしくてビールも飲めて最高だった!!
BBQに持って行ったもの


最後に私たちがBBQに持って行ったものを紹介します。
チャッカマン
紙皿・紙コップ
食品用のハサミ
トング
キャンプ用のイス
ゴミ袋
カルビ(ショートリブ)
ソーセージ
カクテルシュリンプ
チキン串
エリンギ
ナス
塩・胡椒・焼き肉のタレ
飲み物(ビール、水、セブンアップ)
などなど…火を起こさない場合はプロパンガスのコンロが必要になります。
焼く食材は持ち寄りで、好きなものを持って行きましょう!近くのLangford(ランフォード)という都市にコストコがあるので、そこで買っていくのもおすすめです。



上の写真はコストコにあったチキン!味がもともとついてておいしかった!
【まとめ】ビクトリアの夏を楽しむのに超おすすめ!車で行くのが◎
いかがでしたでしょうか。ゴールドストリームパークのBBQはなんといっても無料なのが嬉しいところ!材料だけ持って行けばすぐにBBQが楽しめます。
夏を楽しむのに欠かせないBBQ。ぜひビクトリアやビクトリア周辺に住んでいる人は、ゴールドストリームパークに行ってみてくださいね。滝も見逃せません!



外で食べるお肉はお店で食べるよりおいしく感じる。
ぜひ夏はいろいろなアクティビティや観光地を訪れてみてくださいね!先日訪れたマラハットスカイウォークもおすすめです。


それでは一緒にビクトリアの夏を楽しみましょう!ここまでお読みいただきありがとうございました。


コメント