MENU
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
旅行好きな筆者が留学生活と旅について紹介するよ✈
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
  1. ホーム
  2. 英語学習
  3. 英会話講師おすすめ留学中の英語勉強法6選!本気で英語を話したい人へ!

英会話講師おすすめ留学中の英語勉強法6選!本気で英語を話したい人へ!

2024 8/19
当ブログのリンクには広告が含まれています。
英語学習
2024年8月18日2024年8月19日
留学中の人
留学中の人

留学してるし英語はそのうち話せるようになるでしょ!

と思っているとしたら、その考えちょっと危険かもしれません。実際に1年間留学をしたとしても英語が思うように話せるようにならなかったという人はたくさんいます。そう、ただ海外で暮らすだけでは英語の習得はできないのです。

そこでこの記事では、カナダ留学・ワーホリを経てカナダ在住3年目となる現役オンライン英会話講師である筆者が、以下のことについてまとめていきます。

✅留学中の英語勉強が大切な理由

✅実体験に基づく留学中の英語勉強法おすすめ6選

✅留学中の英語勉強のコツ・注意点

✅留学中の英会話に関するよくある質問 など

https://satomi-ryugaku-travel.com/online-english-school-whille-studyingabroad/




目次

留学中の英語勉強がめちゃくちゃ大切な理由

留学中に英語の勉強する必要あるの?と思う方も多いと思うので、まずは留学中こそ英語の勉強が大切という理由を紹介します。

海外にいるだけでは留学中でも英語力は伸びない

海外で生活するだけでは英語力は伸びません。周りに日本人がいることも多いですし、英語が話せなくてもある程度のジェスチャーや単語で何となくで会話をすることは可能です。

「英語をちゃんと話す」ということを後回ししていると、たとえ1年以上海外で暮らしていても英語が話せるようにはならないのです。

語学学校だけでは実践的な英語は学べない!

語学学校に通う方も多いと思いますが、授業はグループレッスンで先生の話を聞く受け身のスタイルです。ディスカッションの時間など英語を話す機会はもちろんありますが、それだけでは足りない場合がほとんどです。言ってしまえば日本の学校の英語の授業と同じような感じなので、実践的な英語力が身につくとは言い難いでしょう。

また語学学校では英語のレベルごとにクラス分けをされることがほとんどなので、英語があまり話せない人同士で会話をしていてもなかなか上手にならない可能性があります。

留学中に学校での勉強についていけない恐れも

留学中に英語だけでなく専門的な勉強をするという方もいるでしょう。英語力がないと、学校での授業についていけないかもしれません。先生やクラスメイトの言っていることが理解できない、文章を読むスピードが遅いなど、英語力不足が自分を苦しめてしまう恐れがあります。

留学中の英語勉強法おすすめ6選!オンライン英語講師の筆者が実際に行った勉強法

筆者もカナダ留学中に英語を継続的に勉強し続け、現在では英会話講師として採用されるまでに至りました。そんな筆者の経験も踏まえ、留学中におすすめの無料でもできる英語勉強法を紹介します。

留学中の英語勉強法①最低でも中学英語レベルの英語文法を復習

もしあなたが英語の超初心者ならば、まずは文法の勉強をすることがおすすめです。英語の勉強と聞くと、スピーキングや便利フレーズなどに目を向けがちですが、会話の基礎はやはり文法です。文法を知らないと、文章を組み立てることができません。

最低でも中学英語レベルの文法はマスターしておきましょう。例えば中学英語の文法まとめサイト!|中学英語をイチから丁寧に! (english-line3.com)というサイトでは、中学文法のすべてを無料で学習することが可能です。筆者も初心者に英語を教える機会がありますが、「中学英語がわかれば十分会話できるな」と思うことが何度もあります。

留学中の英語勉強法②便利な英語フレーズの暗記→実際に使うの繰り返し

日常会話でよく使う表現を覚えましょう。“That makes sense.(なるほどね)”や“Are you down?(行く?やる?賛成?)”といった、留学中に毎日使うけど教科書では学べない表現というのはたくさんあります。

実践的な表現を覚え、友達との英会話で実際に使ってみることを繰り返しましょう!英語フレーズの学習には会話に役立つ自然な英語 | 英語学習サイト:Hapa 英会話 (hapaeikaiwa.com)のサイトがおすすめです。

留学中の英語勉強法③YouTubeやPodcastでリスニング、ディクテーション

英会話には聞き取る能力が欠かせません!クラスで会話が盛り上がってたけど何を話しているのかわからなかった…店員さんの英語が聞き取れなかった…留学をしていると毎日そんなことの連続ですよね。英語の耳を作るには、とにかく英語を聞き取ることが大切です。

YouTubeは最適な無料のリスニング教材です!以下のような動画でぜひ耳を鍛えてみてください。

タグ

Coop Preply アメリカ カナダおすすめアプリ カナダお土産 カナダお役立ちアプリ カナダグルメ カナダ手続き カナダ観光スポット カナダ銀行 カフェ グルメ バンクーバー国際空港 ビクトリア ブランチ ホームステイ 仕事 図書館 留学 留学エージェント 節約 観光スポット
英語学習
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ホームステイの帰国前のお礼のプレゼントは何がいい?経験者が紹介!
  • カナダで人気のスポーツ14選!在住者が紹介【留学中に運動をしよう!】

この記事を書いた人

satomiyukiのアバター satomiyuki

2019年~2021年まで日本で国家公務員として働き、2021年から現在までカナダにCoop、ワーホリ、ワークビザにて滞在しています。現在はカナダローカルの老人ホームにてカナディアンに囲まれて働きながら、オンラインで日本語講師・英語講師をしています。
このブログでは仕事を辞めて留学に行った経験をもとに、カナダ(主にバンクーバー・ビクトリア)での社会人留学の経験をもとにした情報発信をしていきます。同じ社会人留学者の方、一緒に頑張っていきましょう!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次
  • プライバシーポリシー
  • サイト概要と筆者について
  • お問い合わせ

© 里見の留学・旅行レポ.

目次