突然ですがみなさん。ツーバイトブラウニー(Two-bite brownie)って聞いたことありますか?
カナダに来たことのある人ならスーパーなどで一度は見たことがあるかもしれません。ツーバイトブラウニーはカナダで大人気の小さめサイズのブラウニーです。
そしてカナダ留学に来た人が口をそろえて言うのが、

トゥーバイトブラウニーがめちゃくちゃおいしい!!!
というもの。もちろん筆者も例外ではありません。



筆者もドはまりして家にストックしていた時期があるほどです。カナダのお土産にめちゃくちゃおすすめ!
今回の記事ではそんなおいしいツーバイトブラウニーについて以下のことをまとめていきます。
- ツーバイトブラウニーとは?
- トゥーバイトブラウニーが買える場所
- その他のカナダのおすすめお菓子
カナダ土産やカナダグルメを探している人必見です!
ツーバイトブラウニーとは?
ツーバイトブラウニーとはGive&Goという会社のTwo-biteというブランドの商品のうちの一つです。
ブラウニーの他にもシナモンロールやタルト、カップケーキなどもあります。どれも“Two-bite(ツーバイト)”という名前の通り2口サイズで小さくて食べやすい点が特徴です。





手に取ってみるとこんな感じ!ちょこんとしてて小さくてかわいい。
ブラウニーはその名の通り2口で食べられる大きさです。
一番上の写真のように大きめの箱に入ったものがよくスーパーで売られていますが、袋に入った少量パックなどもあります。
ツーバイトブラウニーの味は?
オリジナルのものは、中はしっとりとしたチョコレートです。



ナッツやチョコチップ等は入っていないシンプルなチョコ味が最高!筆者はクルミが苦手なので嬉しい…(笑)
基本的にスーパーなどで見かけるのはこのオリジナル味です。


断面はこんな感じで、しっとり濃厚なチョコレートブラウニーとなっています。
重ためなのであまりたくさん食べられない…かと思いきや、中毒性が高いので食べる手が止まらなくなります(笑)



これで太ったっていう人も聞くぐらいかなりキケンなお菓子…!!
ちなみに値段は、Walmartのサイトを見てみると608gで6ドルでした。(参考:two-bite® Brownies, Quantity – 608 grams – Walmart.ca)ちょっとお高めかもしれません。
個人的には牛乳と一緒に食べるのがおすすめです。牛乳にディップして食べてもおいしいですよ。


ツーバイトブラウニーはカナダのどこで買える?
続いては、カナダでツーバイトブラウニーが買える場所を紹介します。
スーパーマーケット


ツーバイトブラウニーをよく見かける場所はやはりスーパーです。Walmart、Real Canadian Superstoreなど、カナダの大手スーパーの多くで売られています。
お菓子売り場ではなくベーカリーコーナーに置いてあることが多いので、お菓子売り場で見つからなかった方はベーカリーを覗いてみましょう。
箱のものから少量の袋に入ったものまで、様々な種類のツーバイトブラウニーを見つけられるでしょう。
なお一部取り扱いが無い店もあるようです
ショッパーズ(Shoppers)
ショッパーズ(Shoppers)などの一部の薬局・ドラッグストアでもツーバイトブラウニーは売られています。
Two-biteブランドの他の商品(シナモンロールやカップケーキ等)も手に入ります。
なおショッパーズは薬類の他、生活用品や食品も手に入る便利な薬局なのでカナダで暮らす際の強い味方です。
トゥーバイトブラウニーは日本でも買える?
筆者は日本でトゥーバイトブラウニーを見たことはありませんが、インターネットで調べると日本でも手に入るという噂も目にしました。
しかし日本では手に入りにくいのは確かなようです。日本のAmazonでも調べてみましたが、ツーバイトブラウニーを見つけることはできませんでした。
(カナダでも手に入る似ているブラウニーは日本のAmazonでも購入可能でした。こちらはヨーロッパのお菓子ですね↓)



Mr Brownieはカナダで食べたことがあるけど、しっとりしててこれまたおいしいブラウニー。
カナダに行った際はお土産としてぜひ買って帰ってみてくださいね。
その他のカナダのおすすめお菓子
最後に、ツーバイトブラウニー以外のカナダの名物お菓子を紹介していきます。
どれも旅行の際のお土産におすすめです!カナダらしいお土産を探してみましょう。
コーヒークリスプ(Coffee Crisp)


コーヒークリスプはカナダ生まれのチョコレートバーです。
ウエハースの中にコーヒークリームが挟まれており、チョコレートでコーティングがされています。クリスプという名の通りサクサクの食感がおいしいです。お土産やちょっとしたスナックにおすすめです。



コーヒー風味が強くて甘すぎず、筆者のお気に入りお菓子!
ケチャップ味のポテチ


カナダではケチャップ味のポテチの消費量がとても多いのです。
少し酸味のある味で好みは分かれるかもしれませんが、カナダに来たらぜひ試してほしい隠れたカナダ名物の一つです。ポテトチップスのブランドは数多くありますが、Miss Vickie’sはよく見かけるカナダのブランドです。



独特の酸味。筆者には酸っぱすぎたけど、日本には無い味なのでお土産にはおすすめ。
チップスアホイ(Chips Ahoy!)


チップスアホイはアメリカのブランドですが、日本では販売終了してしまったチョコレートチップクッキーです。チョコチップの量が多く、チョコレート好き大満足の北米感溢れるクッキー。



筆者が一時期完全に中毒になったクッキー(笑)甘みが強く、チョコがしっかりしている。ウマい。
日本ではなかなか手に入れることができないので、カナダに来た際はぜひチェックしてみてください。


トゥーバイトブラウニー(two-bite brownie)は中毒性高い絶品チョコブラウニー


というわけでツーバイトブラウニーは濃くておいしいしっとり系チョコレートブラウニーです。
カナダで暮らす日本人の間でも非常に人気が高く、「ツーバイトブラウニー」と言えば「あれ美味しいよね!!!」と返ってくることも。カナダの他の名物のお菓子とともに、ぜひ試してみてくださいね。
それでは楽しいカナダ生活を!


コメント