MENU
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
旅行好きな筆者が留学生活と旅について紹介するよ✈
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
  1. ホーム
  2. 旅行
  3. 海外旅行
  4. 【穴場も!】バンクーバーのエリア別人気おすすめ観光スポット33選をエリア別に紹介

【穴場も!】バンクーバーのエリア別人気おすすめ観光スポット33選をエリア別に紹介

2024 1/20
当ブログのリンクには広告が含まれています。
旅行 海外旅行
2024年1月20日

※この記事では広告リンクを使用しています。

バンクーバー観光のおすすめスポットを知りたい!という皆さん。

この記事では、バンクーバーに長期で留学経験のある旅行大好きな筆者が、バンクーバーでおすすめの観光スポット33選をエリアごとに紹介していきます。

定番だけではなく穴場スポットも紹介するので、バンクーバーに旅行を考えている方、バンクーバーに滞在中でおでかけスポットを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

バンクーバーの人気おすすめ観光スポット【ダウンタウンエリア】

Canada Place(カナダプレイス)

カナダプレイスはウォーターフロント駅から徒歩すぐのところにあり、海を挟んだ向こう側にノースバンクーバーを見ることができる、景色のきれいなランドマークです。

音楽など様々なイベントが行われたり、カフェやレストランが入っていたりと、晴れた日のお散歩におすすめの場所となっています。

住所:Port Metro Vancouver, 100 The Pointe, 999 Canada Place, Vancouver BC V6C 3T4

おすすめ周辺スポット:De Dutch(ブランチカフェ)

Fly Over Canada(フライオーバーカナダ)

カナダプレイスにある、屋内型のアトラクション施設です。4D型のアトラクションで、乗り物にのってカナダの有名観光地の上空をまるで飛んでいるかのように楽しめるアトラクションとなっています。

ディズニーのアトラクション、「ソアリン」に乗ったことがある方がいたら、アトラクション内容はまさにソアリンそのものです。

雨の日の観光にもおすすめで、家族での観光にもおすすめです。(身長制限は102㎝となっています)

住所:201 – 999 Canada Place, Canada, Vancouver BC V6C 3E1

Granville Island(グランビルアイランド)

バンクーバー観光に絶対に外せないおすすめスポットがグランビルアイランドです。ダウンタウンからバスに乗る必要がありますが、グランビル・ストリート・ブリッジというとても大きな橋を渡ってすぐのところにあります。

海に囲まれた小さな島で、パブリックマーケットやレストラン、ブリュワリー、ギフトショップなど、たくさんのかわいらしいお店が集合しています。お土産探しやご飯、現地ならではの食べ物を楽しむなど、グランビルアイランドは異国情緒を存分に楽しめる観光スポットとなっています。

住所:2000 Granville Street, Vancouver Bc V6h 3s2

おすすめ周辺スポット:バンクーバーアイランドブリュワリー

関連記事:バンクーバー観光の人気おすすめ観光スポットGranville Islandに行ってみた!魅力は?食べ物は? 

ガスタウン&蒸気時計

ガスタウンもバンクーバーに来たなら外せない観光スポットの一つです。歴史のあるエリアで、レンガ造りの建物や多くの良いレストランが立ち並び、他の場所とは雰囲気の異なるおしゃれな街並みを楽しめることでしょう。ギフトショップも多く、お土産を買うのにもおすすめです。

そのなかでも蒸気時計は、観光客が日々訪れる有名な観光スポットとなっています。

蒸気時計とはその名の通り蒸気を動力として動く時計で、世界でも数の少ないとても珍しいものです。現在でも15分に一回蒸気によって笛を慣らしているので、ぜひその瞬間を見に行ってみてくださいね。

住所:123 Cambie St, Vancouver, BC

ロブソンストリート

バンクーバーのダウンタウン街歩きに欠かせないスポットがここ、ロブソンストリート。レストラン、カフェ、ギフトショップがたくさんそろっており、食べ歩きやコーヒーブレイク、ショッピングなどなんでもできる通りです。

日本の無印良品や日本の食料品店「コンビニや」、テツおじさんのチーズケーキなど、日本のものもたくさんあるのが特徴的です。またロブソンストリートには韓国料理店も多く、そのどれもがとてもおいしいです!

多国籍な料理や文化が楽しめるのもバンクーバーの良いところの一つ。ぜひ様々な料理を楽しんでみましょう。

住所:1125 Robson St, Vancouver, BC V6E 1B5(ロブソンストリートの無印良品のもの)

おすすめ周辺スポット:コンビニや(日系スーパー)、Sula(韓国料理)、Alitzia(カナダの衣料ブランド)

Stanley Park(スタンレーパーク)

バンクーバーの超有名観光地といえば、スタンレーパーク。スタンレーパークはダウンタウンにありながらバンクーバーで一番大きな自然豊かな公園です。

後ほど紹介する水族館やブリュワリー、見晴台やビーチ、トーテムポールなど見どころがたくさんあるので、一日楽しめる公園となっています。

公園を一周する海沿いの遊歩道もあり、レンタルサイクルをしてサイクリングを楽しむこともできます。歩くと2時間半以上かかるくらい広い公園なので、ぜひ天気のいい日に訪れてみてください。

住所:610 Pipeline Rd, Vancouver 

おすすめ周辺スポット:Stanley Park Brewing Restaurant & Brewpub(ブリュワリー)

Vancouver Aquarium(バンクーバー水族館)

スタンレーパーク内にある小さめの水族館です。小さめではありますが、大人から子供まで、家族連れでも友達同士でも十分楽しめる水族館になっています。

中には小型の水槽からシアター、外には大きな水槽でラッコなども泳いでおり、見ごたえは十分でしょう。基本的に屋内の施設なので雨の日でも安心です。ウォーターフロント駅から水族館までのバスはいくつか出ているので、簡単に行くことができます。

住所:845 Avison Way, Vancouver BC V6G 3E2

入場料:日によって異なるが大人一般で40~44ドルほど

Science World(サイエンスワールド)

スカイトレインのメインストリート・サイエンスワールド駅から徒歩すぐ、ダウンタウンからも歩いて行けるところに大きな科学博物館があります。

科学に関する展示は体験型で子供向けのものが多く、家族連れにおすすめのスポットです。外には遊具コーナーもあり、小さい子供でも楽しめるところとなっています。

サイエンスワールドの周りには海が流れており、景色もよいので天気の良い日のお散歩にもとてもおすすめです。

住所:1455 Quebec St, Vancouver, BC

おすすめ周辺スポット:Earnest Ice Cream(ジェラート)

デンマンストリート

こちらもバンクーバーの街歩きにおすすめの通りです。バンクーバーを南北に走っており、こちらも国際色豊かなレストランやカフェが並んでいます。寿司、ギリシャ料理、メキシコ料理など、様々な料理を楽しむことができる場所です。

デンマンストリートを北に向かって進めばビーチにたどり着くことができ、テイクアウトしたものをビーチで食べるのもおすすめです。

住所:870 Denman St, Vancouver, BC V6G 2L8(コミュニティセンターの住所)

おすすめ周辺スポット:Delaney’s Coffee(カフェ)

ロジャースアリーナでホッケー観戦

カナダの国技の一つであるアイスホッケー。日本ではあまり見る機会のないスポーツですが、カナダではとても人気のあるスポーツです。

ロジャースアリーナはバンク―バーのホッケースタジアムとなっています。広いのでチケットは席によりますが、40ドルほどの席から200ドルほどの席まで様々です。オンラインでチケットの購入ができるので、事前に買っておきましょう。

スポーツ観戦が好きな人はもちろん、スポーツにはあまり興味がないという人でも、せっかくカナダに来たなら日本ではできない経験をしてみましょう!

住所:800 Griffiths Way, Vancouver BC V6B 6G1

サンセットビーチ

バンクーバーのダウンタウンから歩いて行ける距離にあるビーチです。バンクーバー周辺にはビーチがたくさんあり、夏にはビーチで遊ぶ人やご飯を食べる人、日光浴をする人など毎日多くの人でにぎわっています。

バンクーバーは日本に比べ日差しが強いので、気温は低くても暑さを感じやすくなっています。肌を焼きたい人にはピッタリですが、サングラスなどで目を守ったほうがいいでしょう。

また、バンクーバーの海はあまりきれいではないと言われており、入らない方がいいともいわれていますので、気をつけてください。

住所:1204 Beach Ave, Vancouver British Columbia V6E 1V3 

おすすめ周辺スポット:Beach Ave Bar and Grill(バー)

ブランチ

北米のブランチ文化は試してみる価値ありです!ブラントとは主に休日に食べる朝食と昼食を組み合わせたボリューム満点の朝昼兼用の食事のことで、北米ならではの文化です。パンケーキやワッフル、エッグベネディクトなどを食べることができます。

バンクーバーには数多くのブランチカフェが存在し、朝7時から15時まで営業しているブランチ専門の人気店がたくさんあります。

バンクーバーでおすすめのブランチカフェの一例

✅JAM Café

✅OBE

✅Cora など

脱出ゲーム

日本でも人気の高いリアル脱出ゲームですが、カナダでもリアル脱出ゲーム専門店が多くあります!脱出ゲーム好きの方はぜひ、カナダでも試してみてください。

ゲームはすべて英語になるので難易度は高いですが、英語がわからないのも含めてきっと楽しめるはずです。筆者もカナダで脱出ゲームにはまった時期がありましたが、大人数だとなお楽しいです。

住所:309 W Broadway, Vancouver BC V5Y 1P8 (一例)

おすすめ周辺スポット:Beach Ave Bar and Grill(バー)

Yaletown(イエールタウン)

お洒落なディナーを楽しみたいときはここ、イエールタウン。

ダウンタウンから歩いてもすぐで、スカイトレインにもイエールタウン駅があるのでアクセスのいい場所です。少し高級でおしゃれなレストランの集まるエリアで、ステーキハウス、日本食、イタリアン、シーフードなどいろいろな種類のレストランをお探しの方におすすめです。

旅の記念やお祝い、デートなど、ちょっといいディナーがしたいというときに外せない場所です。

住所:297 Davie St, Vancouver British Columbia V6B 0H8 

おすすめ周辺スポット:Blue Water Café(日本食×カナダレストラン)

バンクーバーの人気おすすめ観光スポット【その他バンクーバーエリア】

ブリュワリー

バンクーバーにはブリュワリー(ビールの醸造所)がたくさんあり、各ブリュワリーでそれぞれの地ビールを楽しむことができます。

そのためブリュワリー巡りは、ビール好き・お酒好きの方にはには欠かせません。ブリュワリーは主にメインストリートやノースバンクーバーに密集しており、すべて徒歩圏内なので一日に何カ所もめぐることができます。

筆者も一日に四軒などをハシゴしたことがあり、それぞれのブリュワリーの雰囲気を一気に楽しむことができてとてもおすすめです。

住所:V6A 4G5 ブリティッシュコロンビア州 バンクーバー(メインストリート駅)

おすすめスポット:R&B Ale & Pizza House、Brassneck Brewery

関連記事:【カナダバンクーバー】クラフトビール好き必見!おすすめのブリュワリー11選

PNE( Pacific National Exhibition)

イーストヘイスティングスストリートにある大きな公園で、日本風の庭園もありお散歩を楽しむことができます。また季節によって様々なイベントが開催されており、音楽ライブやファーマーズマーケット、冬にはスケートなども楽しむことができます。Upcoming Events – PNE

また、夏季限定(主に5月から8月)で遊園地もオープンします。遊園地や急流すべりなど、昔ながらのレトロな遊園地を楽しむことができます!バンクーバーにはテーマパークがまったくないので、夏のPNEは貴重な遊園地を楽しむチャンスです。

住所:2901 E Hastings St, Vancouver, BC V5K 5J1

おすすめ周辺スポット:Kanadell Japanese Bakery(日本風のパン屋さん)

2-3.UBC(The University of British Columbia)

バンクーバーではSFUとUBCの二つの大学が有名です。その中でも特にUBCのキャンパスはとても広大。そしてUBSは世界の公立大学ランキングトップ40にランクインする有名大学となっています。

キャンパス内へは誰でも遊びに行くことができ、ミュージアムやビーチ、レストラン、カフェなどもう一種の街のようになっています。Niobe Memorial Gardenという日本庭園もあります。

Visit UBC Vancouver campus attractions

住所:6363 Agronomy Rd #2001, Vancouver, BC V6T 1Z4

Wreck Beach(レックビーチ)

UBC内にあるビーチですが、なんとこちら、ヌーディストビーチとなっております。そのため写真撮影は一切禁止なので、写真は実際のレックビーチではありません。

正確にはクロージング・オプショナルビーチと呼ばれており、服を脱いでも着ててもどっちでもいい場所です。日本にはヌーディストビーチは存在しないので、カナダならではの非現実的な景色を楽しむことができるでしょう。筆者も実際に訪れたことがありますが、老若男女問わず服を着ていない人が多かったです!自分が服を脱ぐ必要はないので、興味のある方はぜひ。

なお、夜のビーチは星空がとても綺麗です。少しアクセスが不便なので、レンタカーなどがある人は車で行くことをおすすめします。

住所:SW Marine Dr, Vancouver, BC V6T 1Z4

Little Italy(リトル・イタリー)

イタリアのレストラン、テイラー、靴屋、コーヒーショップなどが並ぶ通りです。スカイトレインのコマーシャル・ブロードウェイ駅から歩いていくことができます。

ここでは、本格的なピザ窯で焼いたピザを食べることができたり、イタリアンジェラートを楽しむことができたりと、まさに「小さなイタリア」の雰囲気を楽しむことができます。北米の料理に飽きてきた…という方も、トマトソースやパスタなどのイタリア料理は日本人にも馴染みやすいのではないでしょうか?

バンクーバーの名物は、カナダ料理のみならず、国際色豊かな料理たちです。ぜひ本格的なイタリア料理を楽しんでみてください。LITTLE ITALY – The Drive

住所:Commercial Dr, Vancouver, BC V5N 4A3

おすすめ周辺スポット:DOLCE AMORE(ジェラート)

Queen Elizabeth Park(クイーンエリザベス・パーク)

バンクーバー内にある大きな公園の一つです。ブロードウェイ・シティーホール駅などから、バスで行くことができます。

公園の中心は丘のようになっており、のぼっていくと頂上に庭園やレストラン、植物園があります。公園自体は無料ですが、植物園の入場料は別途かかります。景色もよく、写真撮影スポットとしてもとても人気です。晴れている日のお散歩やピクニックにぴったりの場所です。

住所:4600 Cambie St, Vancouver, BC V5Z 2Z1

おすすめ周辺スポット:Seasons in the Park(レストラン)

観光ツアーに参加

バンクーバーには、観光ツアーがたくさんあります!

例えばバンクーバー一日観光ツアー、半日観光ツアー、グルメを堪能できる食べ歩きツアーなど、効率よく安心してバンクーバーを楽しむことができるツアーはとても便利です!電車やバスを調べたり、乗り方で戸惑ったりする必要もないので、観光ガイドのプロにおまかせして存分にバンクーバーを楽しみつくすことができます。現地英語のものもありますが、日本人ガイドによる日本の旅行会社主催のツアーもたくさんあります。

関連ツアーはこちら→【H.I.S】バンクーバーツアー

ノースバンクーバー

Capilano Suspension Bridge(キャピラノつり橋)

ノースバンクーバーで外せない観光スポットといえば、この大きなつり橋です。

140mの長さのつり橋で、下の川までの長さは70mとなっています。下を覗くとかなり高さがあるので、高所恐怖症の方は要注意です。

入場料は66.95ドルと結構お高めですが、吊り橋のほかにクリフウォークという崖に取り付けられた遊歩道を歩くことができたり、木の上の自然あふれる遊歩道を楽しむことができたりと、広い園内を存分に遊びつくすことができます。

また、冬季にはイルミネーションも開催されています。

住所:3735 Capilano Rd, North Vancouver, BC V7R 4J1

3-2.Lynn Canyon Suspension Bridge(リン渓谷吊り橋)

こちらも吊り橋がかかる渓谷のある広い公園です。自然の絶景を楽しむことができます。

山道を進ゆるやかなトレイルがあり、自然が好きな人、ハイキングが好きな人におすすめです。道は険しくないので、特別な服装が必要ありません。普通のスニーカー、ズボンがあれば大丈夫でしょう。

住所:3663 Park Rd, North Vancouver, BC V7J 3K2

Lonsdale Quay Market(ロンズデール・キー・マーケット)

ロンズデール・キー・マーケットは、ダウンタウンウォーターフロント駅からシーバスに乗ってノースバンクーバーに渡ったすぐのところにあるショッピングモールです。

ピザやマフィン、メキシコ料理やお肉屋さんなど、地元ならではのおいしい食事が楽しめる場所で、さらに雑貨やギフトショップなども充実しておりお土産を買うのにもおすすめの場所となっています。

住所:123 Carrie Cates Ct, North Vancouver, BC V7M 3K7

おすすめ周辺スポット:Muffin Delight、Sharky’s Chophouse & Eatery(肉屋&レストラン)

Deep Cove(ディープコーブ)

ノースバンクーバーにある内海で、夏はカヤックやSUPなどのマリンアクティビティを楽しむことができます。水着さえ着ていけば、器具をレンタルして簡単にアクティビティが楽しめるのでおすすめです。

山々に囲まれた大自然の中カヤックやSUPをするのはとても気持ちが良く、カナダならではの自然が楽しみたいという方にはおすすめです。また、水辺の散歩やサイクリングなども楽しむことができます。

住所:2156 Banbury Rd, North Vancouver, BC V7G 2T1

Cleveland Dam(クリーブランド・ダム)

こちらもハイキングと絶景の楽しめるスポットで、ゆるやかなトレイルがたくさんあります。ノースバンクーバーは自然を楽しむにはピッタリの場所で、特に暖かい天気の良い日に訪れることをおすすめします。

こちらもダウンタウンからバスを乗り継いでいくことができますが、車があると移動がしやすいでしょう。

住所:Cleveland Dam, North Vancouver, BC

バンクーバーの人気おすすめ観光スポット【リッチモンドエリア】

McArthurGlen Designer Outlet (マッカーサーグレン・デザイナー・アウトレット)

カナダブランドのAritza、アメリカのバッグブランドTory Burch、日本でも人気の高いCoachなどのブランドが入ったバンクーバー国際空港近くのアウトレットモールです。

服のショッピングを楽しみたい人におすすめの場所となっています。スカイトレインのテンプルトン駅からすぐ近くでアクセスもよく、小さめですがその分一通りゆっくり見て回ることができます。

住所:7899 Templeton Station Rd #1000, Richmond, BC V7B 0B7

Iona Beach Regional Park(アイオナ海岸広域公園)

バンクーバー国際空港の裏側にある触角のような部分ですが、ここは先端まで歩いていくことができます!

まるで海の上を歩いているような感覚が楽しめ、先端での海の眺めは絶景です。かなり長いので、ゆっくり歩けば往復で一時間以上かかりますが、散歩や海が好きな方はぜひ訪れてほしいポイントとなっています。

住所:900 Ferguson Rd, Richmond, BC V7B 1W7

おすすめ周辺スポット:Seasons in the Park(レストラン)

Aberdeen(アバディーン)

アバディーンは香港からの移民の多いエリアで、街中にも香港料理・中華料理のお店が多く、看板も広東語表記のものがとても多い地域です。

アバディーンセンターやランズドーンセンターといったショッピングモールがありますが、アジア色が強く、フードコートはまるで香港旅行に来たかのような異国感を味わうことができます。また、アバディーンセンターでは日本の雑貨も多く取り扱われています。

住所:V6X 0J8 ブリティッシュコロンビア州 リッチモンド

おすすめ周辺スポット:Bubble Fruity(香港系カフェ)

Steveston Fisherman’s Wharf(スティーブストン)

ダウンタウンからバスで1時間以上かかる遠い場所ではありますが、海に面したシーフードマーケットがあり、おいしいフィッシュアンドチップスを食べることができます。

シーフードを買うことができるほか、シーフード系のレストランもたくさんり、景色もいいおしゃれな食事を楽しむことができます。

そしてなんとスティーブストンは、初めて日本人移民がやってきた場所でもあります。そのためこの地には、日加文化会館やお寺があるなど日本文化が残っています。

住所:3866 Bayview St #140, Richmond, BC V7E 4R7

おすすめ周辺スポット:Steveston Fish(魚市場)、Purpose Smoothie Co(スムージーショップ)

バンクーバーの人気おすすめ観光スポット【バーナビーエリア】

Metropolis (メトロポリス)

約400店舗のショップやレストラン、カフェ、そしてフードコートのある広大なショッピングモールです。ものすごく大きいため、見ごたえは十分、少なくとも半日は十分に楽しめる場所となっています。屋内なので雨の日の観光にもおすすめです。

中にはなんと、日本のUNIQLOや無印良品、辻利なども入っています。

ショッピングやお土産探し、食べ歩きにもおすすめのスポットで、中でも国際色豊かなフードコ―トは日本とは全然違うので、ぜひ楽しんでみてください。

住所:4700 Kingsway, Burnaby, BC V5H 4M5

おすすめスポット:フードコート、The Ordinary(化粧品)

Burnaby Lake(バーナビーレイク)

3.11平方キロメートルの広大な湖をもつ公園で、多くの野鳥たちが訪れる湖です。園内の散歩、ピクニックにおすすめなので、ぜひ晴れた暖かい日に訪れてみてください。

写真映えもすること間違いなしの広大な自然で、夕日がきれいだという口コミも見られました。スカイトレインのレイクシティ・ウェイ駅が近くにあるので、歩いていくことができます。

住所:Burnaby Lake Regional Park, 4519 Piper Ave, Burnaby, BC V5A 3B5

バンクーバーの人気おすすめ観光スポット【その他】

The White Rock(ホワイトロック)

ダウンタウンからはかなり遠く、バスやスカイトレインを乗り継いで片道2時間ほどかかる場所ですが、超有名観光地ということで観光客でいつもにぎわっている場所です。

ビーチに突然現れる白い巨大な石がその名前の由来ですが、石だけではなく、アメリカの方向へ向かって伸びる海の上の桟橋も人気のスポットです。桟橋の先端からはもうアメリカがすぐそこに見えるほど国境間近のところで、海の上の散歩は気持ちがいいこと間違いなし。

また近くにはジェラート屋さんやレストラン、カフェなどもたくさんあるので、景色を見ながらの食事も楽しめます。

住所:White Rock Promenade, White Rock, BC

おすすめスポット:Crazy Cows Ice Cream(ジェラート)

Lafarge Lake(ラファージ・レイク)

こちらも大きな湖が特徴的な公園です。スカイトレインの終点、ラファ―ジレイク・ダグラス駅を降りてすぐのところにあります。ダウンタウンからは遠いですが、スカイトレインで簡単に行くことができるのでおすすめです。

この湖の特徴はなんといっても冬のイルミネーションで、冬は期間限定で湖一周1.2キロほどをぐるりと囲むように豪華なイルミネーションが施されます。圧巻の眺めなので、ここはぜひ冬に訪れてほしいスポットです。Lights at Lafarge | Coquitlam, BC

住所:1251-1263 Pinetree Way, Coquitlam, BC V3B 7Y3

周辺都市も行ってみよう!

ビクトリア

バンクーバーから行きやすく、ブリティッシュコロンビア州の州都で留学や観光にも人気な都市といえば、ビクトリアがあります。

バンクーバーからはフェリー(4時間ほど)もしくは水上飛行機(1時間ほど)で行くことができ、こちらもおすすめの観光スポットとなっています。ビクトリアはまたバンクーバーとは雰囲気が全く異なり、バンクーバーよりも海に囲まれた街、そしてブリティッシュ感あふれるヨーロッパのような街並みを楽しむことができるでしょう。フェリーでの船旅も楽しめるので、時間のある方はビクトリア旅行も検討してみてくださいね。

なおビクトリアではホエールウォッチングをすることもできます!ツアーに参加して、間近で野生のクジラを見てみるのはいかがでしょうか?

関連リンク>>>【ビクトリア】ホエールウォッチングツアー

シアトル

バンクーバーからシアトルはバスが出ており、片道5時間ほどで行くことができます!バスで国境を超えるというのは日本に住んでいるとなかなかない経験ですよね。ぜひバンクーバーにいる間に、アメリカにも足を運んでみてください。

スターバックスの1号店やメジャーリーグ観戦、スペースニードル、チーズケーキファクトリーなど、シアトルには観光ちがたくさんあります。

関連リンク>>>【HIS】シアトル1日観光ツアー

バンクーバー発のシアトルツアーもあるので、個人旅行はちょっと不安…という方もぜひ、✅してみてくださいね!

\シアトルのホテルも簡単予約♪/

会員登録で会員限定価格での予約やエクスペディアポイントも貯まる!

【エクスペディア】シアトルのホテル予約はこちらから

まとめ

バンクーバーには見どころがたくさんあります!

今回はメジャーなところから穴場まで、たくさんの観光スポットについて紹介をしました。ぜひ自分の足でそれぞれの観光地を巡って、バンクーバーを隅々まで楽しみつくしちゃいましょう!

あわせて読みたい
バンクーバーで買えるカナダのお土産41選!人気おすすめの雑貨やお菓子 こんな人におすすめの記事です 👤カナダの定番土産・意外なお土産を知りたい人 👤喜ばれるカナダ土産を探している人 👤日本では手に入らないカナ...

タグ

Coop Preply アメリカ カナダおすすめアプリ カナダお土産 カナダお役立ちアプリ カナダグルメ カナダ手続き カナダ観光スポット カナダ銀行 カフェ グルメ バンクーバー国際空港 ビクトリア ブランチ ホームステイ 仕事 図書館 留学 留学エージェント 節約 観光スポット
旅行 海外旅行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • カナダビクトリアで買うべき人気のおすすめお土産27選と買える場所を一挙紹介!
  • 英語力ゼロでもワーホリしたい!話せないけど仕事できる?【カナダワーホリ】

この記事を書いた人

satomiyukiのアバター satomiyuki

2019年~2021年まで日本で国家公務員として働き、2021年から現在までカナダにCoop、ワーホリ、ワークビザにて滞在しています。現在はカナダローカルの老人ホームにてカナディアンに囲まれて働きながら、オンラインで日本語講師・英語講師をしています。
このブログでは仕事を辞めて留学に行った経験をもとに、カナダ(主にバンクーバー・ビクトリア)での社会人留学の経験をもとにした情報発信をしていきます。同じ社会人留学者の方、一緒に頑張っていきましょう!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次
  • プライバシーポリシー
  • サイト概要と筆者について
  • お問い合わせ

© 里見の留学・旅行レポ.

目次