カナダに留学をしたい!というみなさん。
留学にはエージェント選びが大切です。とはいえ世の中にはエージェントが多すぎるのでどこがいいのか探すのが大変…と思っていませんか?
そこでこの記事では自分に合ったエージェントを見つけるために、カナダ在住で自身もカナダに留学をしていた筆者が、カナダ留学エージェント10選と留学全般におすすめのエージェント4選を紹介します。エージェントはいきなり申し込むのではなく、まずは資料請求や無料カウンセリングを受けて、自分に合っていそうかどうかを自分の目で見てみるようにしてくださいね。
それでは早速見ていきましょう。

カナダ留学におすすめの留学エージェント10選!
カナダ留学におすすめの留学エージェント早見表
Jpcanada留学センター

渡航可能都市 | バンクーバー、トロント、ビクトリア、カルガリーなど |
Coop | 〇 |
語学留学 | 〇 |
ワーホリ | 〇 |
その他留学プログラム | 高校留学、カレッジ大学進学など |
現地オフィス | あり(バンクーバー、トロント、ビクトリア、カルガリー) |
公式サイト | JPカナダ 留学 Coop ワーホリ 永住 ビザ|カナダバンクーバー最大手日系留学会社 | ハミ出すくらいの真心を (jpcanada.com) |
Jpcanada留学センターの概要
2000年9月にカナダのブリティッシュコロンビア州(BC州)で設立。
同社の運営するカナダ留学に最適なカナダ掲示板JPカナダ(Jpcanada.com)は、カナダに留学をしている人や滞在している人では知らない人はいないほどの有名サイトとなっており、まさにカナダ留学のスペシャリストともいえる会社でしょう。
また年間延べ人数で約800~900名の留学生の学校申し込み手続を代行する実績を誇り、これはバンクーバー地区の日系留学エージェントとしては、最大規模となります。
Jpcanada留学センターの評判
jpカナダのエージェントにしてよかったな、っていつも思う。サポート手厚いしこれで無料だし最高!バンクーバーきてまでいつも面談してもらって、なんでも相談乗ってくれる。そんなエージェントさんと明日はワーホリの切り替えについて面談^ ^
— Vancouver留学、3年目突入 (@ameryugaku) February 1, 2022
カナダでの生活で困ったことがあればいつでも相談にのってくれます。 他のエージェントよりもたくさんのサポートがあるので、とても助かっています。
https://maps.app.goo.gl/LpnS196Fda1y1qAt8
何件もいろんなエージェントに話を聞いた上でここに決めました。留学の手配で終わりのエージェントがほとんどの中、jpcanadaは逆に留学後のサービスの方が充実しているといっても過言でないくらい、アフターサービスがしっかりしています。到着後、色んな心配やトラブルがあると思いますが、スタッフの方がとても親切でここのエージェントでよかったと心から思いました!是非友人にもオススメしたいです!
https://maps.app.goo.gl/LpnS196Fda1y1qAt8
手数料に加え、何か別に依頼をするとはい100ドル~。授業料等の送金も日本オフィスへすると楽ですが、ドル価X高めのレート、+手数料、カナダドル送金サービスも「無料」といいつつレートプラス2円と銀行手数料約4000円。それって無料というのでしょうか??
https://maps.app.goo.gl/LpnS196Fda1y1qAt8
サービスが手厚いという意見もあるなか、追加料金が多く発生したという意見も見られました。かかる費用等については直接しっかり説明をもらってから申し込むのがいいでしょう。
カナダ留学コンパス

渡航可能都市 | バンクーバー、トロント、モントリオール、ビクトリアなど |
Coop | 〇 |
語学留学 | 〇 |
ワーホリ | 〇 |
その他留学プログラム | 大学進学、高校留学など |
現地オフィス | あり(バンクーバー) |
公式サイト | カナダ留学なら現地無料エージェントのカナダ留学コンパスへ (canada-school.com) |
カナダ留学コンパスの概要
「留学の代行・あっせん」ではなく「留学コンサルティング」としてカウンセリングを行い、一人一人のご要望をきちんと受け止め、オーダーメイドで専属カウンセラーがその人の要望に応じて留学プランを提案しています。渡航前のみならず渡航後の無料サポートも充実しています。
カナダ留学コンパスの評判
現地到着後のトラブルも真摯に対応してくださいました。不安な事を細かいところまでフォローしてくださったり非常に助かっております。
https://maps.app.goo.gl/t9kn41guiGPer36b9
質問があった際にすぐに答えて頂けたのと、自分が永住したいという事を伝えてから様々なオプションの提示や、もちろん大事なお金のことなども細かく説明していただき、自分に合ったプランを決めることができました。バンクーバーに着いてからもサポートをして頂けるのでセーフティーネットがあるという安心感でいい意味で「なんとかなるでしょっ」の感覚で生活できています。迅速で手厚いサポートをしてくださるカナダ留学コンパス様には感謝です!!!
https://maps.app.goo.gl/t9kn41guiGPer36b9
想定していた内容と異なる状況での滞在は結構メンタル的な負担も大きいので、事前にイメージの擦り合わせはしていただいたほうが良いかもしれません。
https://maps.app.goo.gl/t9kn41guiGPer36b9
丁寧な対応の手厚いサポートがありがたいという評価が多数みられました。事前に想像していた内容と滞在内容が違うというようなズレなどがないよう、カウンセリング等の場でしっかり確認をしておくといいでしょう。
マイルストーンカナダ留学センター

渡航可能都市 | バンクーバー、トロント、ビクトリア、モントリオール、カルガリーなど |
Coop | 〇 |
語学留学 | 〇 |
ワーホリ | △ |
その他留学プログラム | 公立カレッジ、夫婦留学など |
現地オフィス | あり(バンクーバー、トロント) |
公式サイト | マイルストーンカナダ | カナダ専門の留学エージェント (milestonecanada.com) |
マイルストーンカナダ留学センターの概要
2012年にカナダ現地で創業以来「カナダ専門」を貫いており、圧倒的な現地の繋がり・情報量が強味の留学エージェントです。学校のご相談は無料、頭金無し、催促・営業の電話もなしとなっています。
語学学校、Coop等の専門学校、カレッジ・大学進学を専門としています。
マイルストーンカナダ留学センターの評判
とても良心的なエージェントです!カナダ留学でここを使わない手はありません。
https://maps.app.goo.gl/Dt3NzP5uf5FSmN8o6
親切、丁寧な対応でいつもお世話になっています。お米の販売サービス、無料印刷サービスなどとても助かっています。
https://maps.app.goo.gl/Dt3NzP5uf5FSmN8o6
私の担当者の方だけかもしれませんが、ほとんど何もしてくれません…返事が早かったのは学費払った時だけ。絶対お勧めしないです。
https://maps.app.goo.gl/t9kn41guiGPer36b9
丁寧で親切な対応だという口コミが多く見られました。また、お米の販売サービスといったユニークな留学生の手助けもしているようで、現地での生活サポートの手厚さがうかがえます。悪い評判はあまりありませんでしたが対応が悪かったという意見もあり、担当者やタイミングによる差は生じる可能性があります。
BRAND NEW WAY

渡航可能都市 | ビクトリア、バンクーバー、ケロウナ、カルガリー、ウィニペグ、ロンドン(オンタリオ)、トロント、オタワ、モントリオール、ケベック、ハリファックスなど |
Coop | 〇 |
語学留学 | 〇 |
ワーホリ | 〇 |
その他留学プログラム | 大学、カレッジ、大学院、高校留学など |
現地オフィス | あり(ビクトリアなど8都市に提携オフィスまたは現地スタッフ) |
公式サイト | カナダ最大の現地無料留学エージェント BRAND NEW WAY | カナダ語学留学、ワーキングホリデー、進学、フィリピン・セブ2ヶ国留学サポート (bnwjp.com) |
BRAND NEW WAYの概要
より多くの日本人が貴重な海外体験ができるよう、安心してリーズナブルに留学ができるよう、そしてカナダで様々な経験をするためのサポートを提供することで、将来の日本を支える海外適用力のある人材を育てるために設立された日系の留学エージェントです。
質の高い留学手配サービスを無料ないし低価格で提供し、留学するまでではなく、留学してからの現地でのサポートに最も力を入れています。
BRAND NEW WAYの評判
以前相談した別の会社と比べて、かなりプロな印象を受けましたし、
『無料エージェントは運次第?』カナダ留学の口コミ評判掲示板 | ナレコム (knowledgecommunication.jp)
質問に関わる様な事を親身に色々提案してくれたり、
カナダ滞在歴も長いと仰ってたのですが、本当に詳しくて、参考になるような情報も色々貰えて、正直とても対応が良かったです。
その後のメールでのやり取りでミスを連発されました・・(一部省略)よくどこの無料エージェントがいい?という質問が掲示板にあったりしますが、
『無料エージェントは運次第?』カナダ留学の口コミ評判掲示板 | ナレコム (knowledgecommunication.jp)
結局担当者次第ということだなと思います。。
担当者による対応の差が大きいというような口コミが見受けられました。一度直接話をしてみて、対応の様子を自分で見てみるのがよさそうです。
スマ留
渡航可能都市 | バンクーバー、トロント、モントリオール、ビクトリアなど |
Coop | 〇 |
語学留学 | 〇 |
ワーホリ | 〇 |
その他留学プログラム | 親子留学、2カ国留学、中高生留学など |
現地オフィス | なし(コールサポートあり) |
公式サイト | カナダ専用LP[スマ留] |
カナダ専門のエージェントではありませんが、カナダの留学プログラムが豊富で、スマ留を通してカナダ留学に行ったといおう体験談も豊富なのでご紹介します。
スマ留の概要
日本中の全ての人達に海外での語学留学・異文化交流を経験して欲しいという理念から、誰もが気軽に留学を経験できるようにと考え、スマ留では最短1週間~の留学プランも用意されています。
シンプルな料金体系で、語学学校の空き時間や空き場所を利用するスマートな(賢い)留学スタイルで「留学費用が従来の最大半額」(※2020年及び2023年に実施した業歴10年以上の複数の競合他社を対象とする調査結果に基づく)を掲げています。
スマ留の評判
留学エージェントのおかげで、自分に合った場所が見つかった。何より自分の目指す道をちゃんと理解してくれて、それに合わせてアドバイスしてくれるのがありがたかった。
スマ留の口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
留学はお金もかかるし現地でもサポートしてくれる人がいなくて大変なんじゃないかとあまりいいイメージはありませんでした。しかし友人が留学から帰国後話を聞いて興味が沸いたのでスマ留さんに相談したところ、現地で困ったことがあってもすぐに助けてくれると聞き、思ったよりも全然安心して留学できるんだなと思った。また、1番心配だった金銭面は、スマ留のHPで行きたい国と留学したい期間を入力したらざっくり計算してくれるから、身構えることができたし貯金の目標にもなって良かった。
スマ留の口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
とにかくレスが遅いです。急ぎの要件であってもです。
スマ留の口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
フライトが2連続で欠航になり、空港で2泊しました。学校の入学が予定通り出来なくなりましたが、そういった緊急時であっても返信はとにかく遅いです。
納得のいくプランが見つかった、安心できたという口コミも多い一方で、レスポンスが遅いの言う意見もありました。サポートには一部有料の部分もあるようで、サポート体制に関する事前確認はしっかりとしておいた方がいいでしょう。
カナダジャーナル
渡航可能都市 | バンクーバー、ビクトリア、トロントなど |
Coop | 〇 |
語学留学 | 〇 |
ワーホリ | 〇 |
その他留学プログラム | 高校留学、公立カレッジ等 |
現地オフィス | あり(バンクーバー) |
公式サイト | カナダ現地留学エージェントの【カナダジャーナル】 |
カナダジャーナルの特徴
「ボーダーレスライフのすすめ」をモットーとするカナダジャーナルは、北米の文化と産業を日本に紹介して、国境を越えた交流を促進するために1981年にバンクーバーで設立されました。日本とカナダの交流プロジェクトを行う歴史ある企業であることがうかがえます。
バンクーバー現地に住むプロが留学プランをカスタマイズし、現地でのサポートが手厚いのも特徴です。
カナダジャーナルの評判
その中で一番親身になって、詳細な授業内容の紹介や見積もり等を出して下さったのがカナダジャーナル様でした。そして実際にカナダに来てからも色々と授業や今後の留学生活について相談に乗っていただいたり、近況について細やかに気にかけていただいたりと大変お世話になっています。
https://maps.app.goo.gl/CXNXCPAqf4zFURxs8
いつもとてもお世話になっています。学校の事やビザの事、こちらでの生活に関する事全て親身になって相談に乗って下さいます。ビジネスのサポートではなく人として全力で留学生のサポートをしてくださいます。スタッフ皆さんとても優しくてオフィスの雰囲気もとてもいいです。
https://maps.app.goo.gl/CXNXCPAqf4zFURxs8
連絡も対応も早いですし満足ですが、勉強会などはもう少し身になるものがあれば良いなと思います。
https://maps.app.goo.gl/CXNXCPAqf4zFURxs8
悪い口コミはあまり見つからず、おおむね対応に満足しているという意見が多く見られました。口コミについては随時更新していきます。
ちびかなだ国際留学センター

渡航可能都市 | バンクーバー、トロントなど |
Coop | 〇 |
語学留学 | 〇 |
ワーホリ | 〇 |
その他留学プログラム | カレッジ・大学進学、キャリア・専門留学など |
現地オフィス | あり(バンクーバー) |
公式サイト | カナダ専門の無料留学エージェント ちびかなだ (chibicanada.com) |
ちびかなだ国際留学センターの特徴
バンクーバーに現地オフィスがあるからこそできる手厚いサポートが魅力の留学エージェントです。「初回カウンセリングのみ無料」といった形ではなく、「何度でもオンラインカウンセリングを通してお話させて頂いてからのお申込み」というスタイルで安心して留学を申し込むことができます。
さらに現地での手続きのサポートや、英語でのレジュメ、面接対策、仕事探しのサポートなどが充実としているのも特徴です。
さらに、面談や自宅訪問を通してホームステイ先を審査し、基準をクリアしたところのみホームステイ先として紹介しているそうです。
ちびかなだ国際留学センターの評判
2回目のバンクーバー留学です! 1回目の時に友人の紹介で知ったちびかなだを利用して、とても良かったので、2回目の留学でも利用させてもらってます✨ 紹介してくれるホームステイはどこもいいところで、1回目の留学の時は1年半もホームステイしてました。笑 また、何かトラブルがあった時、留学中に方向性が変わった時など、現地にあるエージェントさんなので、迅速に対応してくれてとても助かりました! オフィスはアットホームな雰囲気で、学校終わりにふらっと立ち寄って、バンクーバーでいっしょに頑張っている他の留学生の人たちと情報交換したり、悩みを聞いてもらったりして、私の憩いの場になってました☺️
https://maps.app.goo.gl/TvPokNeneAKQE48W9
カナダ留学でお世話になりました。オフィスは小さい方ですがその分皆んなと距離が近くて安心できる場所です! なんでも相談できて強い味方です ちびかなだを選んで大正解でした‼︎ わんちゃんいます🐕 …
https://maps.app.goo.gl/wF8tLUDUAYai1EQZ6
悪い評判についてはまだ情報が少なく見つかりませんでした。情報が入り次第更新します。
ビクトリア留学.com

渡航可能都市 | ビクトリア |
Coop | 〇 |
語学留学 | 〇 |
ワーホリ | 〇 |
その他留学プログラム | ESL、ケンブリッジ、IELTSなど |
現地オフィス | なし |
公式サイト | ビクトリア留学.com (victoriaryugaku.com) |
ビクトリア留学.comの特徴
カナダのビクトリアのみを専門にする留学エージェントです。
代表自身が様々な都市で留学をし、ビクトリアが一番留学にも適していて魅力的だと感じたことが設立の決め手で、自身のビクトリアでの経験とネットワークを活かして留学生に最新かつリアルな情報を提供することができることが大きな魅力です。ホームステイも現地のコーディネーターが実際に家を訪問し、安全性を確認した家のみを紹介しています。
ビクトリア留学.comの評判
私は昨年ワーホリでビクトリアに行きました! 私も沢山エージェントさんを調べたのですが、結局どこも何十万もサポート代金がかかると言われて予算も足りなくて困っていたのですが、一つだけ日本のエージェントさんでサポート無料のところを見つけて、そこを利用しました。 ビクトリア留学.comというところで、カウンセラーさんが元々ビクトリアワーホリをしていた方らしく、とにかく親切で他と全然違いました。学校の事もすごく詳しくて手続きも無料でしたし、ホームステイも他より安かったと思います。料金もおかげでだいぶやすくすみましたよ!とってもお勧めです! ホームページはhttp://www.victoriaryugaku.comです。 ワーホリいいですね!楽しんできてください☆
来年からワーホリでカナダのビクトリアへ行こうと思っています。学校やエージェ… – Yahoo!知恵袋
悪い評判についてはまだ情報が少なく見つかりませんでした。情報が入り次第更新します。
East-West カナダ留学センター

渡航可能都市 | トロント、バンクーバー、モントリオール、オタワ、ハリファックスなど |
Coop | 〇 |
語学留学 | 〇 |
ワーホリ | 〇 |
その他留学プログラム | カレッジ・大学進学、キャリア・専門留学など |
現地オフィス | あり(トロント・バンクーバー) |
公式サイト | HOME – East-Westカナダ留学センター (eastwestcanada.jp) |
East-West カナダ留学センターの特徴
バンクーバー・トロント・東京・大阪・福岡の五都市にオフィスを構える、カナダ政府に登録された留学エージェントです。
日本とカナダ両国にオフィスがある強みを活かした「より安心できる留学・ワーキングホリデーサポート、より充実したサービス」を提供します。出発前はもちろん、日本語によるオリエンテーションやご到着後に必要となる様々な手続きをお手伝いしています。
East-West カナダ留学センターの評判
East-West カナダ留学センターに関する評判は情報が少なく、見つけることができませんでした。情報が発見でき次第随時更新していきます。
アブロードカナダ

渡航可能都市 | ワーホリなので原則自由 |
Coop | ✖ |
語学留学 | ✖ |
ワーホリ | 〇 |
その他留学プログラム | ✖ |
現地オフィス | ー |
公式サイト | 2024年ワーキングホリデービザ申請代行 受付中 (abroadcanada.com) |
アブロードカナダの概要
アブロードカナダはワーホリビザ申請代行の専門エージェントです。カナダにワーホリに行きたいけれど自分での申請は不安という方の利用がおすすめです。語学留学やCoopがしたいという方は他のエージェントも見比べてみましょう。
ワーホリに関してはスペシャリストであるので、カナダでワーホリをしたい!という人は一度相談をしてみましょう。
アブロードカナダの評判
カナダのバンクーバーの留学検討されてる方、アブロードカナダという業者さんをおすすめします。
— かえで🍁@バンクーバーに恋するブロガー (@VancouverLove1) October 8, 2020
もうかれこれ、10年付き合いがありますが、無駄な手数料まったく取らないし、語学学校を業者通すと、1割引になるし、本当良心的なエージェントです(^^)https://t.co/KlH8vrfqZ6
アブロードカナダさんって本当に親切なエージェントだなあ。利用してないのに相談にのってくれる。
— ヴィクトリアパークステイション (@sunahukin0911) October 13, 2016
悪い評判についてはまだ情報が少なく見つかりませんでした。情報が入り次第更新します。
FSS OSAKA

渡航可能都市 | バンクーバー、ビクトリア、ウィニペグ、ナナイモなど |
Coop | 〇 |
語学留学 | 〇 |
ワーホリ | 〇 |
その他留学プログラム | 大学留学、親子留学、サマーキャンプなど |
現地オフィス | あり(バンクーバー) |
公式サイト | カナダ留学専門エージェント|実績・安心・低価格はFSS-Osaka |
FSS OSAKAの概要
FSS-Osakaはカナダ留学に特化したエージェントグループFSSの日本支社で、カナダのバンクーバーに本社をもち、日本(東京・大阪)や香港にある支社でカナダ留学のサービスを提供しています。1982年に創業と歴史のあるエージェントで、カナダ留学のプロが日本とカナダの現地オフィスで親身なサポートを行うことを約束しています。
FSS OSAKAの評判
FSSはカナダでの実績も長く、相談後の対応にも安心できたのでお世話になることに決めました。現地情報に詳しいFSSならではの迅速かつ面倒見の良さにはいつも感謝しています
カナダ留学の体験談と口コミ|カナダ留学専門エージェントFSS-Osaka
中学卒業してすぐにカナダに単身で行ったので分からないことだらけでした。しかし、FSSさんが親身になってサポートしていただき無事卒業することができました。カナダの高校に在学中は勿論、卒業後も大学入試に必要な書類を準備する際もサポートしていただきました。
カナダ留学の体験談と口コミ|カナダ留学専門エージェントFSS-Osaka
困った事があり相談しても常にビジネスライクな対応で、 親身になってこちらの相談にのって要望に答えようという感じはなく、 通り一遍の返事がかえってくるだけで、自分で解決しろ的なメールが送られてきて呆れてしまいました。
FSS-Osaka評判について教えてください。よろしくお願い… – Yahoo!知恵袋
良い評判はホームページからの引用になりますが、FSS Osakaの公式X(旧Twitter)を見ても情報発信や質問対応を細かく行っている印象でした。スタッフが少ないとの口コミも見られたため、対応には忙しいときもあるようです。
ウィッシュインターナショナル

渡航可能都市 | バンクーバー、ビクトリア、トロント、モントリオール、オタワ、プリンスエドワード島など |
Coop | 〇 |
語学留学 | 〇 |
ワーホリ | 〇 |
その他留学プログラム | 大学留学、高校留学、オンライン留学など |
現地オフィス | あり(トロント、ビクトリア、バンクーバー、モントリオール) |
公式サイト | 海外留学・語学留学・ワーキングホリデーのWISH(ウィッシュ)|はじめての留学 |
こちらもカナダ専門というわけではありませんが、カナダ留学のプログラムも充実しており現地の4都市にオフィスがあるということで紹介します。
ウィッシュインターナショナルの概要
「 顧客と社員、真に豊かな人生が実現できる企業 」を目指し、深い友情の絆を結ぶ素晴らしい国際交流の舞台を作り国際的視野を持つ人々を育成し、平和で心豊かな社会の発展に貢献していくことを理念として活動している企業です。
1987年の設立以来35年以上留学のサポートを続けてきた歴史と、10万人以上をサポートしてきた実績のあるエージェントです。
ウィッシュインターナショナルの評判
事前に英会話教室でレッスンを受けられたり、留学先の現地や帰国後のサポートも分厚いので、海外留学に初めてチャレンジする人や長期留学を検討している人にはお勧めな会社だと思います。カウンセラーの方も親身になって相談してくれました。
https://maps.app.goo.gl/DL9zH2yU4LEGAUgW7
コロナの影響から、各国の事情が刻々と変化し、行ける国を変更したり、例年以上に難しい対応をせまられたと想像しますが、担当の方がいつも丁寧に対応してくださっています。 また、この会場で事前のレッスンがありますが、英国出身の先生も、カナダ出身の先生もユーモアがあって毎回楽しく受講しています。
https://maps.app.goo.gl/DL9zH2yU4LEGAUgW7
他に比べて全ての料金が高いし全くもってそれに見合ったサービスをするとかではない。 特に寮やホストファミリーを選ぶ選択肢が少ないのか質の悪いものしかない。
https://maps.app.goo.gl/DL9zH2yU4LEGAUgW7
親身な対応と楽しい英会話レッスンという口コミも見られる一方で、料金に見合ったサービスではないというような口コミもありました。一度カウンセリング等で直接話を聞いてみるのがいいでしょう。
留学全般におすすめのエージェント4選
カナダ専門に限らず、総合的な留学におすすめのエージェントを紹介します。もちろんCoopやワーホリなどカナダの留学プログラムもそろっていますので、まずは無料カウンセリングで自分に合ったプランを探してみてください。
夢カナ留学
渡航可能都市 | バンクーバー、ビクトリア、トロント、モントリオール |
Coop | △ |
語学留学 | 〇 |
ワーホリ | 〇 |
その他留学プログラム | ‐ |
現地オフィス | あり(バンクーバー、トロント) |
公式サイト | 格安の長期留学・ワーホリなら|夢カナ留学 |
夢カナ留学の特徴
「お客様が潜在的に持っている夢ややりたいことを引き出し、その夢に向かってお客様自身の力で歩んでいけるように挑戦できる環境を創ること」を企業理念とし、夢カナ留学では海外渡航前の準備から帰国後のキャリア支援まで、トータルサポートを行っています。
海外経験豊富なコンサルタントがヒアリングを行い、オーダーメイドの留学プランを作成しています。
夢カナ留学の評判
右も左もわからない状態でしたが、語学学校の選び方や仕事の探し方などスタッフさんがわかりやすく説明してくれました。あまり予算がかけられなかった私に対して、「働く期間を長くしてみたら?」とアドバイスしてくれたのですが、この一言が留学を決断する後押しになったと思います。その後はとんとん拍子に決まっていき、無事に憧れのカナダでの生活が始まりました。現地で困った時も、電話でSOSを出すとすぐにスタッフさんが対応してくれたのも良かったです。
夢カナ留学の口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
費用は全て低価格でしたし、オーダーメイドで学習内容や学校を選ぶことができたのでとても満足しています。レッスンはネイティブな講師と一緒に会話を楽しむことができました。
夢カナ留学の口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
カウンセラーの方のフレンドリーさとグイグイくる感じに押され、細かい情報を確認せずに契約した事を後悔しています。 ワーホリプランはオーダーメイドというよりパッケージを売りつけられてる感覚や、最初に書き込んだデータは基本無視で働いて稼ぐことにフォーカスした提案を受けました。
https://maps.app.goo.gl/b8E6x2sAsWsxETRC8
担当者による対応の違いなどが見られるようで、押しが強かったという意見もありましたが、スタッフが丁寧、フレンドリーでよかったという口コミも多く見られました。
EF

渡航可能都市 | バンクーバー、トロント |
Coop | 〇 |
語学留学 | 〇 |
ワーホリ | 〇 |
その他留学プログラム | ー |
現地オフィス | ー |
公式サイト | EF Education First | 留学・海外留学はEF (efjapan.co.jp) |
EFの概要
1965年にスウェーデンで創業を開始した留学エージェントです。世界最大規模の国際教育機関で、世界5大陸、50都市以上にキャンパスを構えるEFでは、英語はもちろん、他10ヶ国語以上のプログラムで、100以上の国と地域に対応しています。英語以外の語学の留学にもおすすめです。
EFの評判
海外留学というと高校生や大学生などの若い人を対象としたプログラムが多い傾向ですが、こちらには25歳以上を対象とした社会人向けのプログラムが用意されているのがありがたいですね。おかげで、一旦社会に出た私でもすぐに語学留学先を見つけることができました。スタッフさんがとても親切にしてくれたので、嬉しかったですね。おかげで初めての海外渡航でしたが、無事に旅立つことができ、現地での勉強や生活を楽しむことができました。現地でのサポートも、非常にありがたかったです。
EF Education Firstの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
留学前には、不安もありましたが、担当の方が適切にアドバイスをくれ、温かく見守ってくれたおかげで、不安を解消して韓国へ行けたような気がしますね。留学期間は、思っていた以上に色んなことを吸収でき、人間的な成長ができて、大満足です。留学時代にできた友達とは、今もとても仲良くしています。サポート体制がしっかりしているEF Education Firstを選んで留学して正解だった、と強く感じています。
EF Education Firstの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
来年から1年間留学に行きたくてEFさんで契約しようと思ってやり取りを何度もしてきたのに突然対応が悪くなり本当に留学に行きたいという気持ちさえ無くなりました。
https://maps.app.goo.gl/UqnGnNmm7Tw6FCtk9
担当者によって対応の差があるという口コミはあったものの、おおむね年齢別プログラムの充実さやサポート体制の手厚さが良いという口コミが多く見られました。
成功する留学

渡航可能都市 | バンクーバー、ビクトリア、カルガリー、モントリオール、シャーロットタウン、トロント |
Coop | 〇 |
語学留学 | 〇 |
ワーホリ | 〇 |
その他留学プログラム | 英語+α留学、大学進学など |
現地オフィス | あり(バンクーバー、トロント) |
公式サイト | 留学・海外留学なら成功する留学|アジアNo.1留学エージェント殿堂入り (studyabroad.co.jp) |
成功する留学の概要
成功する留学では、17ヵ国、289都市にある740校の提携学校、28種類の多岐にわたるサポートプログラムうから、あらゆるニーズにこたえることができます。
毎年、最も優秀な語学学校と留学エージェントを決定する留学業界のビッグイベント「ST Star Awards」において、2017年アジア留学におけるナンバーワンとなる最優秀エージェントに選定されています。約30年にわたり、累計25万人の利用者がいるという歴史、実績共にあるエージェントです。
成功する留学の評判
語学に興味がありましたが、本当に留学してやっていけるのか不安でした。しかし、このサービスを利用したら現地でサービスを受けることができましたし、実力のあるスタッフがサポートをしてくれたので利用期間中はトラブルは全くおきませんでした。出発前は事前に英会話の実力を考慮しながらスケジュールを立ててくれました。
成功する留学の口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
レッスンは私のような初心者でも安心して受講可能でした。スタッフは自分自身のレベルに合わせてプランを提供してくれました。また、サポートプログラムも充実していたので前向きな気持ちで留学を検討することができたような気がします。
成功する留学の口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
悪い評判は現時点で情報が見つかりませんでした。情報が入り次第随時更新します。
カナダ留学をおすすめする理由
留学生が多く生活がしやすい

カナダは留学生に人気の国です。特にバンクーバーやトロントは日本からのみならず、世界中から留学生が集まる都市で、移民も多い多国籍な都市です。そのため留学生にもフレンドリーな人が多く、英語が苦手でも生活しやすい環境であること間違いなしです。
アジア系のスーパーやレストランも充実しており、日本食も不自由なく手に入れることができるでしょう。カナダは留学初心者にも過ごしやすい国と言えるでしょう。
都市部と自然が融合

カナダで人気のバンクーバー、トロントでは都市部でありながら日本とは違う大自然が楽しめる街です。都市部ではバスや電車などの交通も発達している一方、ダウンタウンから少し行けばすぐに海や山の大自然が楽しめるでしょう。
日本には無いような大自然を味わいたいけど不便なのは困る…という人にもぴったりの国です。
留学エージェント選びは比較検討が大切!
留学エージェントを探す際は、ぜひ一度無料カウンセリングや資料請求などで、どのようなエージェントなのか、自分に合ったプランはあるのかなどを自分の目で確かめてみるようにしましょう。
皆さんの留学が実りのあるものになることを願っています!

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] ちびかなだ掲載ページ カナダ留学におすすめ留学エージェント11選!カナダ特化のエージェント […]