MENU
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
旅行好きな筆者が留学生活と旅について紹介するよ✈
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
里見の留学・旅行レポ
  • カナダ留学
    • カナダワーホリ
    • バンクーバー留学
    • カナダビクトリア留学
    • ホームステイ
  • カナダ旅行
    • カナダ名物
  • 社会人留学
  • 英語学習
  1. ホーム
  2. 英語学習
  3. 【英語学習アプリ】リーディングや語彙力アップに!StudyNowってどんなアプリ? 

【英語学習アプリ】リーディングや語彙力アップに!StudyNowってどんなアプリ? 

2023 10/05
当ブログのリンクには広告が含まれています。
英語学習
2023年10月5日

英語を勉強しているみなさん。この記事では、英語勉強のためのアプリ、「ざっくり英語ニュース!StudyNow」の使い方についてまとめていきます。このアプリは、

✅リーディング力を鍛えたい人

✅語彙を増やしたい人

✅翻訳など和訳に力を入れたい人

✅英語でニュースを読んでみたい人

✅英語学習を毎日の習慣にしたい人

におすすめとなっています。もしあなたが上記に当てはまるのであれば、ぜひ一度アプリをチェックして勉強を始めてみましょう!

それでは早速、StudyNowのアプリの使い方を見ていきましょう。




ダウンロードはこちらから→アプリダウンロード | ざっくり英語ニュース!StudyNow(スタディナウ)

目次

英語学習アプリ】リーディングや語彙力アップに!StudyNowってどんなアプリ? 

アプリの概要

「ざっくり英語ニュース!StudyNow」は国内・海外の短い英文のニュースが届く「英語学習者向けニュースアプリ」です。すべての記事には「英語の解説」「ニュースの解説」「ネイティブスピーカーによる音声」を収録しています。

(引用「StudyNowのアプリ紹介 | ざっくり英語ニュース!StudyNow(スタディナウ))

このように、英文ニュースが読み放題(一部有料)の英語学習に役立つアプリとなっています。

どんな人におすすめ?

冒頭でも書いたように、リーディングを鍛えたい人、語彙力を上げたい人、英語でニュースを読んでみたい人、毎日の習慣を作りたい人におすすめで、無料でも使える範囲が広いので、お金をかけずに英語を勉強したい!という人にもかなりおすすめのアプリとなっています。

無料?

登録、利用は無料ですが、すべての機能を使うには有料会員になる必要があります。

ニュースの読み上げ機能を使うことや自分専用の単語帳を作ること、一部の記事を読むことなどについては、有料会員にならなくてはなりません。

無料会員であっても、広告動画を見るなどして「鍵」を手に入れることができれば、一部の有料機能を利用することができます。まずは無料会員から試してみましょう!

【英語学習アプリ】リーディングや語彙力アップに!StudyNowの機能紹介

ニュースが読み放題(一部有料)

このように、日々ネイティブスピーカーによって書かれた英語記事が更新されます。一部有料ニュースもありますが、無料版でも十分多くのニュースを読むことができます。

鍵マークのないものが無料で読めるものですが、無料でもたくさんのニュースを読むことができます。

和訳付き

ニュースはすべて和訳付きです。

意味の分からない文章があっても、すぐに和訳で確かめることができます。じっくりと翻訳の練習をしたいという人にもこのアプリはおすすめで、この英文の下の指マークを押すと、真下に和訳が表示されます。

自分の作った訳があっているかをすぐに確認することができ、とても見やすいサイト設計がされているので、勉強していてストレスも少ないこと間違いなしです。

単語や熟語

ニュースに出てきた単語や熟語が、ニュースごとにまとめてあります。

この単語の意味が知りたい!というときも、わざわざインターネットや辞書で調べる必要はありません。すべて同一ページ内で解決するので、とても見やすいです。

また、単語横の本のマークを押すと、関連する記事が出てきます。単語の意味だけではなく、似ている言葉の意味の違いやどのような状況で使う言葉かなど、より深い知識を得ることもできるため、勉強しているうえで出てくる疑問点も解消することができます。

単語や熟語の解説付き(有料)

スタディポイントというパートでは、単語の詳しい意味と使い方、例文なども交えて、より実生活に活かせる知識を学ぶことができます。

いわゆる教科書の上だけの勉強ではなく、実際にどんな場面で利用するかや、どんなニュアンスがあるかなど、英会話をするうえで気になるような点も網羅されています。

こちらは有料会員になると利用することができます。

読み上げ機能でリスニングも!(有料)

各ニュースには、ネイティブスピーカーによる読み上げ機能がついています。

こちらは有料プランのみの機能ですが、広告などを見るとゲットできる「鍵」を利用することで、無料会員でも利用が可能です。ネイティブスピーカーによる読み上げなので、発音やイントネーションも学ぶことができ、シャドーイングや発音練習にも使うことができます。

読んで、覚えて、聞く、英語学習に必要な要素が詰まっています。

単語帳(有料)

各ニュースの単語・熟語欄にある、左側の+マークを押すことで、自分の単語帳に単語を保存することができます。こちらは有料会員のみの機能ですが、自分が知らなかった単語や覚えておきたい単語を単語帳に入れておくことで、いつでも復習が可能になります。

英語学習は繰り返しやらないと定着しないものです。いつでも見返すことのできる機能があるのはとても便利で、効果的な学習に最適です。

デメリットは?

無料会員のままだと機能に制限がある

無料会員でも十分学習はできますが、使える機能が限られます。

読み上げ機能はなし、単語帳なし、一部のニュースが読めない、さらに広告も挟まってしまうため、アプリの使用中に突然広告が出てきて集中しずらい…ということも起こります。

とはいえ特にデメリットはなし

とはいえ、無料でも十分に使うことができ、有料会員になるかどうかは個人の判断なので、使っていて大きくデメリットに感じる部分は個人的には無いかなと思います。

初めは無料会員から初めて、必要を感じたら有料会員登録をする、ということで問題ないでしょう。

有料プランについて

有料プランでできること

すべての記事が読み放題
すべての音声の聴き放題
-10段階の再生スピード調整
-スライダーバー
-早送り機能
追加の英語表現の解説パート
ナレーターの感想ミニコメント
未読記事のみを表示するカテゴリ
バナー広告の削除

引用 StudyNowのアプリ紹介 | ざっくり英語ニュース!StudyNow(スタディナウ) 

このように、有料プランに切り替えると、より英語を勉強しやすい機能が手に入ります。

プランは3つ

使える機能はすべて同じですが、期間によって値段が変わります。

1ヵ月6ヵ月12ヵ月
月額400円月額350円月額300円

このように長期間になるほど1ヵ月あたりの値段が安くなっていくので、どれくらいの期間継続して学習したいかを考え、自分に合わせたプランを選びましょう!

無料版でも有料機能が使える場合も

鍵を消費することで一部の有料機能の利用が可能になります。

これだけでも十分と思えるほど、充実のコンテンツです。

筆者は無料で利用していますが、ニュースは読み放題、さらに和訳もすべて見ることができるので、問題なく使えています。

おすすめの勉強法は?筆者の実際の利用法を紹介!

ノートでがっつり和訳練習

筆者は現在翻訳の勉強中!というわけで、英語記事を読み、精巧な和訳を作成するための練習としてアプリを利用しています。

ひとブロックずつ和訳を見ることができるため、逐一答え合わせをすることが可能になり、とても便利です。ノートにまず英語をそのまま書き写し、下に和訳を書いてアプリと照らし合わせて訳し方を勉強する…という使い方。時間があるときや図書館などで、ノートを広げて勉強ができるときはこのように使っています。

スキマ時間にニュースをサクッと読む

電車やバスでの移動時、寝る前など、サクッと英語を読みたい、今日はあまり勉強時間が取れなかったら、少しだけでも英語に触れたい、そんなときはとりあえずニュースを一つ読んでみましょう。

数ブロックほどのかなり短めのニュースもあるので、そういったものは1分ほどあれば読めてしまいます。サクッと英語に触れつつ、時事も身につく、一石二鳥のアプリです。

繰り返し単語を暗記

筆者は知らなかった単語や熟語は、ノートに自作の単語帳を作って書き留めています。もちろん有料機能を使えば、アプリ上で単語帳を作成することができるので、見返すのも楽になるでしょう。

出てきた知らない単語をメモしておき、それを繰り返し頭に入れて、少しずつボキャブラリーを増やしていきましょう。英会話をするうえで、語彙不足は致命的です。ニュースを読む中で出てきた単語はすべて覚えるくらいの勢いで、単語の暗記に役立てましょう!

アプリを使った英語学習はおすすめ!StudyNowを役立てよう!

無料で手軽に英語を勉強する手段として、英語学習アプリを使うことは本当におすすめです。StudyNowは英語の読み書き、そして聞く能力を総合的に勉強ができるアプリなので、ぜひみなさんの英語学習に役立ててみてくださいね。

関連記事

【独学でできる】ユニークな英語勉強法7選

【ジャンル別】英語学習におすすめのYouTubeチャンネル15選 

英語の勉強におすすめのPodcast番組7選

タグ

Coop IELTS Preply アメリカ カナダおすすめアプリ カナダお土産 カナダお役立ちアプリ カナダグルメ カナダ手続き カナダ観光スポット カナダ銀行 カフェ グルメ バンクーバー国際空港 ビクトリア ブランチ ホームステイ 仕事 図書館 留学 留学エージェント 留学準備 節約 観光スポット
英語学習
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Ramen Arashi(ラーメン嵐)に行ってきた!味は?雰囲気は?【カナダビクトリア】
  • 便利アプリUMOの使い方を解説【カナダビクトリアでバスに乗る人必見】

この記事を書いた人

satomiyukiのアバター satomiyuki

2019年~2021年まで日本で国家公務員として働き、2021年から現在までカナダにCoop、ワーホリ、ワークビザにて滞在しています。現在はカナダローカルの老人ホームにてカナディアンに囲まれて働きながら、オンラインで日本語講師・英語講師をしています。
このブログでは仕事を辞めて留学に行った経験をもとに、カナダ(主にバンクーバー・ビクトリア)での社会人留学の経験をもとにした情報発信をしていきます。同じ社会人留学者の方、一緒に頑張っていきましょう!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

目次
  • プライバシーポリシー
  • サイト概要と筆者について
  • お問い合わせ

© 里見の留学・旅行レポ.

目次